とても暑い日が続いていますね〜
こんにちは、nekoです。
ボンジョ〜ルノは無事終わりましたが、サポーターであるnekoには最後の大仕事が残っております。
事務所の大掃除をお手伝いしに行きました〜ヽ(´▽`)/
事務所には今回のボンジョ〜ルノだけでなく商店の歴史が仕舞われており、次回の公演の為にも使いやすいように片付けなくてはなりません(/_\;)(nekoの自宅も片付けが必要ですが…)
まずは、事務所を占領している「お店の壁」を一旦、搬出。「ぬりかべ」です。
これは…nekoは人手としてお役にたちません(>_<)
丁稚ママと「仕事と商店の用事しか外出しないパパ〜顧問」様で運び出していただきました。
その後は歴代の衣装の虫干しです。
ハンガーラックが傾くくらいあります。
誰ですか、この「特大」サイズ…
どこで着たんですか、そのヒラヒラ衣装…
そんなものがザクザク出てきます…
そのあとはボンジョ〜ルノで使った荷物の片付けです。
数えて〜箱詰めして…
誰ですか、この食べかけ…
何ですか、そのクサリ…
そんなものがザクザク出てきます…
あ!お店のテーブルクロスも仕舞わないと!
わ!すごい粘着テープ!取らなきゃ洗えませんね…!
…チクチク…チクチク…皆で白いテーブルクロスを
広げてるところに、平社員さん到着です…
「なにしに来たの?」…社長…容赦なさすぎです…
平社員さん、そのまま帰らないでください…(あなたの事務所です)
霧吹きで水をかけるという丁稚ママの「ザ・主婦」な方法でテーブルクロスもなんとかメドがたちました。
ホントに丁稚ママ様はサポーターの母でもあり、丁稚BOY君とともに大変ありがたい存在です(^3^)/
次は数えたものをまとめて〜順番に仕舞って…
「こうやって仕舞いましょう!」丁稚ママ様の「お母さんな言葉」と、
「そこじゃない!」社長様の「オカンな言葉」が飛び交い、我々大きな「子供たち」に指示を出します…ε=┏( ・_・)┛
事務所内がスッキリしたあとは、最大の難関「ぬりかべ」君を再び事務所に入れます!<( ̄^ ̄)>ドーン
すみません…次の搬出の方、頑張ってください。
「ぬりかべ」君は強敵です。
日も落ち、ホカホカの衣装を取り入れ、ひとまず片付け完了となりました〜パチパチパチ!\(^_^ )( ^_^)/
当日は晴れ!というより炎天下!
nekoも日焼けでちょっとヒリヒリしてますが、少しはお役にたてたようで何よりです!
こうやって次回の公演までいろんな道具くん達は事務所で静かに出番を待つわけです(´∀`)
また冬にお会いしましょう!道具くん達!

0