こんにちは!サキコです!大阪に来ておりますぞー!
7/17(祝月)は、パーはじの最後の稽古でした!
通しをすることもあって、衣装と小道具がいーっぱい!!
あー、最後の稽古なんだなぁ…といった雰囲気かと思いきや、真面目なシーンは真剣に、笑えるシーンは思いっきり笑う、楽しい稽古場でございました。
これは、EDダンスの立ち位置を確認しているところです。
振付担当の係長が前から最終確認。真ん中のセンター位置を0として、そこから両側に1、2、3、4と番号が振ってありまして、自分がどの番号の立ち位置の列に立っているのかを口頭で確認します。
でも、立ち位置は必ずちょうどの数字とは限らず、中には1と2の間に立っていることもあります。
そんな時は、1,5だとか、そういった言い方をします。
今回もそんなふうに、個人が自分の立ち位置を口頭で言い始めたのですが…
誰かが、
「1より中、ちょっと超え」
なんていう、ややこしい伝え方をしちゃったもんですから、
そこからみんな口々に
「2寄りの1」
「ちょい3」
と更にややこしいことを言い出す。
「えーと…1,6」
「俺は…2,63」
係長「細かすぎるわッ!!」
キィーッとなる係長、和む稽古場。

数字ってすごいですね、確実だけどわけわかんなくなる
通しをして、最後に大事なことを確認して、大量の衣装や小道具と共に稽古場を後にしたのでした。
次にみんなと会うのは劇場です。さー、いよいよ本番ですよー!!
ここで一つお知らせです。
今回、劇場にて新しいグッズ(?)が物販に登場します。
これです!ジャーン
前回の第9回公演「ハッスルドリーマー」の公演DVDでっす!
お待たせしました!

今回も中に各演目の紹介や役者コメントのついたコメントカードも入っております。
週末の公演でロビーにて販売致しますので、皆様お楽しみにー!
あっ、そうそう。
今回の公演なんですが、どうやら過去のOPを見ておくと、更に楽しめるらしいですよ!
youtubeにも上がっていますが、公演のDVDをお持ちの方は今週末の公演を見る前に一度、過去のOPを見てみてくださいね。
それでは、劇場でお待ちしておりまーす!

がんばるぞー!

1