ああ、、、、
お家の冷蔵庫に悲劇が訪れました
恭介が学校から帰ってきて、「アイスクリーム食べたい!」と冷蔵庫から出してきたアイスバー
「ママ・・・なんかとけてる、、あっ!棒から外れた!!」
「えっ!なんで?」
急いで冷凍室を確認
「・・・?たしかにアイスクリームが柔らかい、てか、お肉も冷凍食品も全体的にちょっと柔らかい、、、氷が水になってる、、」
「うわああああ!!」
もしかして、しっかり閉めてなかった?
けど「ピー」って警告音なってなかったな、、
冷蔵室と野菜室は大丈夫そうやから、ヒューズとんだんでもないし、ちょっと閉めかた甘かったのか、何か引っ掛かってたかな、、、
とりあえずこの乱雑にしまってるものをちゃんと入れ直そう
と中身を全て出し、これ、いつの冷凍?(あかんやつ笑)物は捨て、もう一度祈りを込めながら扉をしめる
冷蔵庫のかすかな音は聞こえる
なんか、冷気が戻ってる気がする
よし、冷蔵庫様!!
晩御飯を食べ、よし!もう一度確かめてみようと冷凍室をあける
・・・氷、出来てない
・・・アイスバーすでに原型なし、、
「ち〜ん・・・・・」
こわれたー!!冷凍室こわれてもた〜(;>_<;)( TДT)( TДT)( TДT)( TДT)(
どうしよう、、
基本そんなに、こまめに買い物行けないので、お肉やエビとか大量に冷凍保存している私
この間久しぶりに行った業務スーパーでいろいろ買ったコロッケとか肉団子とかもあるのに、、冷凍食品も溶け始めてる
ヤバいよ
腐る前になんとかしなきゃもったいないよ
そうして、晩御飯後のそれなりにお腹がふくれている23時頃から、冷凍室にあるもので、できる限りのおかずを作りまくりました
そぼろ、肉団子のケチャップ煮込み、エビチリ
豚ばら肉ポン酢炒め、、
ミックスベジタブルやブロッコリー、薬味ネギなど、溶けてるものをぶちこんでいく
冷凍コロッケももう柔らかすぎて、このまま揚げれない、、むしろぐちゃぐちゃにして、ポテトサラダな感じにもっていこう、、
後、モモ肉とばら肉と冷凍うどん
あっ!冷凍たこ焼きとパスタもある!フライドポテトと餃子も一袋
今朝、みんな学校送りだしてから、またいろいろ作りはじめました、氷の固まりのようだったモモ肉もすっかり解凍されてます
回鍋肉、とりのマヨポン、とりの照り焼き、茄子の肉巻きチーズ、
たこ焼きはチーズやキムチマヨトッピングしよか、、、
お弁当用の冷凍食品唐揚げと塩さばもとりあえずチンしとくか、、、
肉料理のオンパレード(*_*)、、
あとはサラダか噌汁つけて、何日かこの作りおきメニューで過ごすことになります
そう、とりあえず今は冷蔵室がまだ生きてて良かったと思うことにしよう、、、冷気が減ってる気がちょっとするので、ヤバいかもだけど
ゆうても、多分20年以上、もしかしたら25年以上使ってきた冷蔵庫なので、大往生だよね、、
ありがとう、そして、出来るだけ冷蔵室頑張って!
氷が作れないのが痛いけど、とりあえず食材食べきるまで冷しておいてー(/o\)


1