エンターテイメント集団『吉田商店☆Yoshida-show10』の社員たちのブログです。
2018/11/13
「広島風稽古場日誌 11.11」
☆新入社員・池田☆
みなさん!おはこんばんちは!
新入社員のあいみです。
寒くなったりあったかくなったり
ほんま、どっちかにして欲しいよね。
最近の気温の変化勘弁して〜〜
体がついていかんわい。
そんなこんなで朗読劇稽古です。
今回は『文豪×おとぎ話』ということで
商店ではおなじみの、しかし朗読劇では
初めてのオムニバス形式の朗読劇です。
オムニバスってどういう意味なんかね。
いっぱいあるよ、ってことかな。
まあ、そういうことです。
文豪ってどういう意味なんかね。
ぶんごう【文豪】:非常にすぐれた文芸家。
(google調べ)
ふぅーん、そうなんじゃ。
オッケーグーグル。
朗読劇ってほんまドキドキするんよね〜
いや、何でも本番は
ドキドキするんじゃけどさ〜
台本片手にマイク前なわけですよ。
噛めん!
噛んだらめっちゃバレる!
誤魔化されん!
ああっ!
っていうプレッシャーで噛む。
そうならんために!
ひたすら稽古!
稽古って楽しいよね。
周りの人たちが面白い人たちばかりだから
何回同じ話の稽古しても面白い。
私もその世界の住人になれるかなぁ。
頑張ります。
あ、11月11日は
【ポッキー&プリッツの日】
でしたね。
写真はそんな日を表してます。


1
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ