ども、平社員コト細井デス。
土曜日にサッカーを見に神戸のユニバー記念競技場(ユニバー)に行って来ました。
普段、神戸は御崎公園にあるノエビアスタジアム(ノエスタ)をホームにしてるんですが夏場の数試合は芝の育成と補修の為に元ホームグランドであるユニバーで試合しております。
僕は神戸のチーム創設以来のサポなのでユニバーにもかなり長く通っていまして、
ユニバーにくる度にその頃のクソ弱く、クソつまらないサッカーで残留だけを目標に戦っていた時代を思い出します。
まぁ今のホームグランドであるノエスタに変わってからも大概は弱っちかった訳ですが、
数年前からの継続してきた下部組織の強化と二度目の降格を経験した昨年辺りからの移籍補強が噛み合い
今年は神戸のサッカー史に例を見ない魅力的なサッカーをやっているのでその思いもひとしおです。
さて試合内容については長くなるので割愛しますが、不調に喘ぐ清水をしっかり叩き3ー1で勝ちました。
TUBEのギタリスト春畑さんのソロ演奏や花火もあって神戸サポ的には楽しい試合でした。
さて、次は23日甲府戦そろそろ小川慶次郎の復活が見たいなぁ。


0