こんばんは!
夏休み、最終日ですね!
明日からは学生の皆さんは学校ですか〜
こんなオトナになると新学期なんて自分の生活には関係ない!…と思ったら…
おおいにありますよ。
明日からは近所の児童センターの午前中が平和になります。
夏休み期間中は午前中からフルパワー小学生たちが児童センターの支配者だったわけで、
1・2歳児の入る隙間なんてございません。
なので夏休み期間中は児童センターにはまったく行けなかったのです。
しかし!明日からは!
平和だぜ!(午前中だけ)
クーラーのない我が家にしたら、児童センター(冷房あり)は天国だぜ!
避難するぜ!
避暑地・児童センター!
しかし、こすずもいずれ小学生になったら、
夏休みは朝から児童センターに入り浸る気がする…
時代は回るのだ…
それでいいのだ…
そんなこんなで、我が家の夏休みを振り返ると…
去年よりも夏を満喫した気がする!!
去年は「旦那が長期出張でいない」「こすずも小さいしどこかに遊びに行くのもなかなか…」といった理由で
自宅か、実家か、原家か(


)に引きこもっていたような…
今年も、旦那長期出張…は変わらずですが…
旦那の出張先(某三重県のテーマパーク)に遊びにいっちゃったり



(一緒にいってくれたたべちん

ぱやたん

かんぼ

ありがとう

)
憧れ(?)のおうちプールもできちゃったり



(プールをプレゼントしてくれた旦那ママさんありがとう

)
こすずと自転車でウロウロしたり



(こども乗せイスとこどもヘルメットを格安で売ってくださった自転車やさんエコーの店長さんありがとう

)
こすずの2歳の誕生日をみんなでワイワイすごせたり



(去年は母娘の二人っきりでした…一緒に祝ってくれたshow10のみんな、ありがとうううう〜〜〜〜

)
ふふふ…
うえだ的には、とっても充実したNATSUだったよ
でもやっぱり…
家族は一緒がイイよ




アナターーーーー
はよかえってきてぇええーーーーー






1