ども平社員デス。
またまた、趣味の話です。
平社員、本日は雨の中ヴィッセル神戸を応援しに『ホームズスタジアム』(以下ホムスタ)に行って来ました。
ま、雨と言ってもホムスタは開閉式の屋根があるんで濡れないのですがね。
相手はジュビロ磐田。戦力的に負けてはいないと思うものの簡単には勝たしてもらえないだろうチームです。
さて、試合ですが前半はなにかパッとしない試合内容でオウンゴールから一点を献上。今日の気温と同じく寒い内容で0−1で前半終了。
どんな修正をしてくるかと見ていた後半、どうやら神戸はシステムを慣れている4−4−2から、4−3−3に変更してきたよう。
これが的中し磐田の守備を揺さぶり、ボッティと栗原の2ゴールで逆転、磐田の反撃をジウニーニョの一点に抑え3−2で逃げ切り勝ち。
途中判定への不満から荒れ気味の展開になりレアンドロが負傷退場したのが心配ですがこれでまだ三節とはいえ二位浮上は素直に嬉しいです。
このまま良いサッカーを続けて今年のJリーグを掻き回して欲しいです。

0