ども、平社員デス。
おことわり。
高校野球(兵庫県内)に興味ない方には意味が分からない&面白くもないと思います。
あしからず。
え〜マイ母校は一昨日ベスト4で散りまして、本日めでたく部長の母校『報徳学園』が甲子園出場を決めました。
いや〜強いデスネ。
ここ数年、毎年『春の選抜』か『夏の選手権』どっちかは甲子園に行ってるんじゃないですかね?
でも『報徳』て、その前の20年くらいは甲子園に全然行けてなかったんですよね。
特に僕が中学、高校、大学と高校野球を熱心に見てた時期は『育英』『滝川第二』『神戸広陵』『神港学園』(←マイ母校)『東洋大姫路』あたりの後塵をはいしていて、ベスト8にも残れない年もあったりしたんです。
それが僕が部長に出会った頃から、なんの巡り合わせか『報徳』がまた強くなりだしたんですね。
プロ野球にも何人か入ってますし、野球が強いのだけが取り柄の母校を持つ身としては、なんとなく負けた感がして悔しいかったので今年は決勝で『報徳』を倒して甲子園へと思っていたら……。
ま、甲子園では地元代表として大暴れして来てくれる事を期待してます!!

0