遂に過労で倒れ、点滴三昧の今日この頃。
そういや自分も昔は仕事したくなくて駄々こねてた頃が
あったなあ、とか、色々考えてるウチ、
なぜこうまで命を削って仕事をするのか一応自分なりに
纏めておくのも悪くない。
※とにかく仕事というのは適性が8割。今の仕事は70%性にあってないので
拒絶反応バリバリ、効率の悪さも中々のもの。(泣;;;)
只単に自分の存在意義と座標と向かうべきベクトルを見失い、どうしていいか
解らなくなったとき、このご時世一生懸命働かなくても生きていけるので
働かない奴が出てくる。
社会は甘くない。自分のゴールは誰かではなく、自分で定めるものだ。
それが世間の尺度では「間違い」とか「見当ハズレ」とか「愚の骨頂」と
されたとしても、今の世の中ある一定の時間までは自分のやりたい事を
他人に迷惑を掛けない範囲で他人の眼を気にせずとことんやれば良いのではないかと思う。働く、働かない、の2択の前に、人は須く何かをしなければ気が済まない存在なのだから。
若いうちは気にせず試行錯誤を繰り返し自分の個性を磨くべきだと個人的には思う。
ともすれば自分とは全く違う価値観と衝突し、悩むこともあるだろう。
しかし、諦めず、たゆまず自分を磨き、相手と理解しあう事を学んで行くうち、
モテる時が来る!しかも一度に8人も美女が、などという小説よりも奇なる事実に困惑することもあるかもしれないぞ!!
さぁ、もう一刻も猶予は無い!!
恐れず社会に飛び込んで揉まれなさい、某人物よ。
そして俺よりももてて見やがれこん畜生!!

0