2006/12/28
残3 日常たわごと君
前から薄々気にはなってましたが、今月に入ってから特にそうです。ドコモの携帯メール、かなり延着気味になってきています。午後9時を過ぎて送信しますと、ひどい時には4時間ぐらい遅れて先方に届いている模様
なんやコレ?冬休みに入った学生さん達の影響ですか?別に即レスどうとか思いませんが、あんまり夜半に先方へ届くのは迷惑なので、これは勘弁してもらいたいです
元旦には、ニューイヤーメール対策で、もっと制限されるのでしょう。ま、電子メールというヤツは、それこそ「ベストエフォート型」のサービスで、到着が保証されてるものでもありません。事実、3年ほど前に自分宛に送ったメールが、いまだに手元に届いてませんしww
さてさて
いよいよ今年もあと3日となりました。今日が粗大ゴミの最終日でしたが、なんとか間に合いました。終わりよければすべてよし。たとえ部屋が片付いてなくても orz
今日明日で仕事納めという方も多いのでしょうね。一部企業では、今週に入ってから仕事らしい仕事にならん、という話もききます。年末やもんね。でも、わしはシッカリ30日まで仕事ありますが何か?(涙
ま、夜の作業は終わりましたので、昼間の肉体労働だけなんですけどね
そんな中、毎年毎年イヤだ面倒だと言うてる、あの年賀状とかいうヤツに、ようやく取りかかり始めました。必要最低限しか出さないでおこう、面倒なら返信しないでおこう運動が功を奏したのか、ハガキ代が1K以内でおさまるというコンパクトさ。うむ、これなら負担にはなりませんwww
近年は、パソコン&プリンター、そしてソフトの普及のおかげで、素人さんでも凝ったデザインの賀状を作れるようになりました。わしも一時期はアホほど凝ってたのですが、最近は至ってシンプルにしてます。近影と挨拶定型文と、あと一筆なにか入れるぐらいですかね
作業開始:22時10分
作業完了:23時15分。
ウルトラ早業!www。あ、くれぐれも手抜きじゃないですからね。単に枚数が少ないだけですよ〜ww
いちおうメンバー宛にも出してます。

ホンマに「もういくつ寝ると〜♪」ですね。個人的に、今年は何かバタバタしっぱなしの1年でした。そういう性分でもあるんですが、来年はもう少しのんびりしたいなぁと、さすがに思いましたよ(笑
ほな、あと3日、2006年を楽しみたいと思います
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ