2011/6/26
なめんじゃねぇぜ! 時事・社会
暑いですね。というか湿度がハンパないのです。なんせ那覇より暑い大阪、この状態で夏に突入するのはガクブルなのでございます
(;´Д`)
と思うて3ヶ月予報を見ますと、おやまぁ、ちびっと意外な内容で

確率で書いてあるのでアレですが、総合で判断しますと「7月は暑いかもしれんが、8月以降は雨が多くて去年より気温は低め」ってところですか
まぁ長期予報はアテにはならんので、あくまでも参考程度っす。ちなみに気象情報は、気象庁や気象サービス会社よりも、米軍の方が正確やったりします。自衛隊はどうなんだろう?
どっちにしろ、また今年も日焼けでマックロネシア人になることでしょう。というか、すでに焼けている。「どこか行ってきたのですか?」という問いかけには、「ええ、ちょっとリゾートへ」と答えることにしよう。仕事なんですけどね(涙
とりあえずライブのお知らせ♪
WOEPライブ情報
7月3日(日)
長居 DEPO
18時半OPEN 1600円
※WOEPの出演は21時頃の予定
7月16日(土)
日本橋 太陽と月
19時OPEN 1000円/要1drink
※anbaの弾き語り
うーむ、もう7月になってしまうのか。3.11から4ヶ月近くにもなるんですよ。早いのか、それとも「こんなに経ってるのに、まだ」なのか。まぁ後者なんですが
厳しい現実と向き合わざるを得ない人々が多数いてる現状では、「日にち薬」になるには程遠いものがあります。わしゃ義捐金ぐらいしか出来なくて申し訳ないです
(´・ω・`)
一方で、自分の利益や権威のために、そんな人々の苦しみをも利用する連中がおります。菅や孫正義に集約されがちですが、あいつらだけやなく、群がるクソバエどもは多数いてます
反原発を煽ってる連中にもさ、真面目な人達の恐怖心を利用して、おのれの食い扶持あさりしてるヤツもいるのよ。極左バカだけじゃないですよ、講演会や執筆の仕事が増えて喜んでる先生もいるのです
このあたり、生活保護や福祉を食い物にする、いわゆる貧困ビジネスの連中とよく似ています。左翼や革新は弱者の味方だと思うてるヒトは、ちょくっとそのあたり調べてみるとよろしい
もちろん、右派・保守の中にも利権ゴロはいてます。官僚や警察機構の中にもいてます。まぁ「キレイなヒト」なんて居ないよね
個人的には、仕事さえちゃんとやって責任をとるのなら、少々の利権うんぬんは大目に見ようと思うとります。というか、大小問わずならば、自分自身も何らかの利権を得てる身なわけですから、そこらへんで線引きするのが現実的かと
ただ、弱者を救え!守れ!と謳っておきながら、そやつ自身が弱者を踏みにじってるような利権ゴロであるならば、許すつもりはありません。いわゆる極左や反日連中には、この手合いが多いのよね
そういう手合いを支持母体に持つ政党を、政権与党にしてしまった。震災や原発事故の対応が悪いのも、特アにいいようにされるのも、国民がそういう政権を選んだからだ。ひとえに民度が低い、つまり国民が愚かだからだ。だから諦めろ
などという論調を時折ネットで見かけますが、わしに言わせりゃこそういうヤツこそ愚かだね
諦める必要なんてあるものか。失敗したのなら、そこから学び、また立ち上がればいいのだ。それにケッタイな政権は、なぜか時を同じくして各国で生まれてますよ。あれも民度だけが原因かね?
卑下し卑屈になることを奨励する言葉、絶望を誘う言葉には、何の責任感もありません。わかったような口調でいながら、そいつ自身は「おれは関係ない」と逃げてるだけです。耳を貸してやるのもアホらしい
(´д`)
日本人を舐めんじゃねぇぜ!
WOEP 公式website

web拍手もよろしく!→