2010/11/11
みずきの喪章 時事・社会
やっと「男前日記」のレイアウト崩れが直りました。原因は、右側に並べてる諸々のメニューの中にタグの締め忘れがあったことでした。本体のCSSを見ながら「うーむ、文法は間違ってないのに何故じゃ〜!?」と唸っておりましたが、思わぬところに落とし穴があった次第 orz
とりあえず、左右メニューのレイアウトはやめて、右メニューだけにしときます。最近は長文も多いので、こっちの方が見やすいですかね?またご意見下さいまし
m;_ _)m
さてさて、二階堂ドットコムという、まぁなんというか、結構古くからの情報サイトがありましてね。そこにこのよなネタが載っておりましたの
■ こりゃ一大事か???石垣海上保安本部での出来事!
<shinさんより>初めまして。日頃より貴サイトを見ているShinと申します。以後よろしくお願いいたします。二階堂様におかれましては日々の活動、並びに貴サイトの運営と御苦労様です。
今回の不審船事件に関連するのかどうかは不明ですが、先週6日の15時半頃、石垣海上保安本部に棺が運びこまれました。また喪服の関係者らしき方々が出入りしていたという情報も併せて聞いています。画像の提供も受けましたので二階堂様の方へ添付いたします。この情報が少しでもお役に立てれば幸いです。二階堂様の今後の活躍と体調が1日も早く復調する事を心より願います。
この文章とともに、石垣海保に運び込まれたとされる棺の画像が2枚(実在する石垣の葬儀社の車中にあるもの)と、近辺に停泊している(とされている)巡視船「みずき」の画像が掲載されています。「みずき」といえば、あの糞シナ漁船に衝突された船です
二階堂が激重なので、とりあえず「みずき」の画像だけを拝借して掲載

むぅ…、たしかに喪章らしき黒い布が掛かってます。やはり海保に殉職者が出てたのか?にしても、「みずき」右舷後方の衝突痕って、キレイに直ってるのね
しかしネタ元は二階堂です。ごく稀にガチネタもありますが、ガセも多い。ということで、さくっと掘ってみたところ、この黒い布は喪章ではなく、電光掲示板を保護するためのものだという話が出てまいりました
いや、布に見えるものが実は電光掲示板なのだ、という話もあります。不審船を追跡・警告する際に、いろんな言語を表示させるためのものやとか。最近の巡視船には、このような装備がなされているらしいです。たまにパトカーにもあるよね


※他の巡視船ですが、わかりやすい画像を追加しました
なるほど。たしかに電光掲示板です。喪章というのはガセですな
んで、棺が運び込まれたという話ですが、これではないかという話があります
■沖縄タイムズ:石垣島沖・パナマ籍貨物船連絡途絶 3人生存、1人死亡、1人確認中
つまり、別の海難事故による「土左衛門」ではなかろうかと。ぼくドザエもん。あ、こんなこと書いたら叱責が来そうだ。ということで、この棺についても、海保職員の殉職とは関係なさそげです
画像にあった葬儀社に電話をかけて裏を取った、というblogもあるんですが、これも「マイミクの○○さんがやった」とあるだけで、確たるソースではありません。というか、これは口蹄疫の時にもあった、ガセによくあるパターンなので、すぐには信じられんっすね
明日あたり、その葬儀社への電話が殺到しそうですけど、同社の通常業務に支障が出かねないので、やめたほうがエエかと思います。なので、あえて葬儀社の車が映ってる画像は載せないでおきました
まぁ民主党憎しはわかりますし、早急に政権の座から引きずり降ろすべきなのは激しく同意なのですが、ガセではアカンやろと思うのです。なんというかね、決定的証拠やないと、あいつらには「どこ吹く風」ですわ
今はとりあえず、ビデオの全編公開を待つしかありません。それよりも公安情報流出の方が大事件なんですけど、なぜかあんまり報じられないよね
なんとなく、APECの時に何かありそうなヨカンが・・・
WOEPライブ情報
11月14日(日)
日本橋 太陽と月
19時OPEN、19時半START
当日1000円/要1drink
anbaのソロ弾き語り
vs:ヒポポタミ、キタムラリョウ、kato
WOEP 公式website
↓クリックよろしく!

