2009/7/31
DIのレビュー 音楽総合
ダイレクトボックス、またの名をDI(ディーアイ)。音響機器の1つです。電気楽器は楽器によって様々な出力があるのですが、それらをラインレベルの信号に調整するブツがDIです。エレアコやベースをミキサー卓へ直接送るためには、必需品であります
ライブハウスでの定番DIといえば、BOSSの製品でしょう。ホンマ、どこにでもありますよね。わしも持ってましたが、なんとなく気に入らなかったので、ずいぶん前に手放してしまいましたw
パーソナルユースでDIは必要なのか?といえば、別に必要というわけでもありません。ただ、エレアコやベースを自宅でライン録音する際には、やはりあったほうがエエです。ま、近頃のマルチエフェクターの中には、DI機能を兼ね備えているものもありますけどね
必需品というわけでもないのに、なぜか我が家にはDIが3台もあります(笑
右から、

なんで3つもあるのかといえば、それぞれに音が違うからです。その昔、「DIなんてどれも同じやろ」と思うてたのですが、いえいえとんでもない。素人耳にもわかるぐらい違います
ちなみに、我が家の3台は
■ART PDB
PDBは「パッシブダイレクトボックス」の略です。BOSSを手放した後に買いました。安かったから(笑。BOSSのんは内部で+6dbほどゲインアップされてますが、こちらはそれほどアップされてないですね
まぁ素直な音の部類になるかと思います。ローハイともに削られた感はありますが、価格を考えると良好なパフォーマンスやないかと。ちょっとしたライブには十分です。たしか定価でもBOSSの半額ぐらいっすよw
■Palmer PDI-09
これをDIと呼んでエエのか微妙なところです。なじぇなら、基本はスピーカーシミュレータやからです。しかし、いちおうDI機能もあります。エレアコにはエエ具合のエアー感を与えてくれまして、なかなか気に入ってます。あの独特のシャリ感が取れますよ。ベースには使えんけどw
ちなみに、エレキギター用スピーカーシミュレータとしては、プリアンプやドライブペダルのすぐ後段に接続でけます。とマニュアルには書いてますが、やはりパワーアンプを経由したほうが音は良いです
■COUNTRYMAN TYPE-85
生徒さんが「絶対ええですから!」と猛烈に水洗、もとい、推薦してくれたのでゲットしたブツ。うぅむ、これは素晴らしい。DIに対する価値観が変わるぐらいです。ウマイ人が良質なギターを弾けば、これ以外のエフェクターはいらんのとちゃうの?
ただ問題は、バランス出力が3番ホットなんですよね。ほとんどのパーソナルユース機材は2番ホット対応なので、位相が違ってしまいます。まぁそのまま繋いでも使えないことはないのですが、位相変換プラグなどを使うたほうが無難かと思います
そんなわけで、同じような機能を持っていても、キャラクターはまるで異なります。適材適所ということで、シーンに応じて使い分けるのでありますw
ま、もうこれ以上DIを買うことはないですけどねww
2009/7/30
コンカツ くらし
誰が言い出したか「婚活」という言葉。「就職活動=就活」のように、よりよい結婚をするための(事前準備等を含めた)活動、という意味になるのでしょうか。しばらく前から、これがブームになってる、などと言われてますな
しかしながら、ブームというのもオカシな話です。なぜなら、結婚にまつわるすべての活動は、イコール「婚活」なわけやからです。そんなもんは遥か昔からありますやん。いまさらブームでも何でもない。「婚活」という言葉を世に仕掛けて、商売をしようという連中がいてるだけのコトです
で、その「婚活ブーム」の主役は、30代の女性なんやそうです。仕掛けに乗ってしもうてる時点でアイタタタタ、とは言いませんよw
婚活中の女性、何人かに話を聞いてみたことがあります。彼女達は一様に「幸せな結婚」を夢見ており、結婚相手に求める条件が異常に高く、かつキビシイのです
たとえば、高収入、イケメン、親と別居、価値観が一致、自分の話をよく聞いてくれる、家事もできる、等々
自分を見てみろ!
そんな相手はおらん!!
とまでは言いませんよww
しかし、就職もそうですが、結婚もまた「とにかくエエ相手と結婚してしまえば、こっちのもん!」てなワケにはまいりません。その先が長いのよ。どんだけハッタリかまして「エエ相手」と結婚でけたとしても、すぐに中身が(無いのが)バレてしまいますがなw
そう考えると、「お見合い」というのは良く出来たシステムなのかもしれませんね
この件に関して、面白いコラムがありました
■産経ニュース:【風(5)婚活は必要?】「高収入」「性格ぴったり」… 理想高い相談者
このコラムによると、相手に求めてばかりいる「婚活」相談者達は、では自分が相手に何をしてあげられるのか?と問われたら絶句してしまうのやとか
まぁそんな人達ばかりではないでしょうけど、婚活ブームに乗ってしまった方々は、ヘンに結婚を(自分の都合のエエように)理想化してるんやないかと、ちょっと思います。「与えてくれ!」だけでは、誰も何も与えてくれねぇですよ
しょっぱなから理想どおりの相手なんておりません。そういう関係になれるよう、自分を磨き、チマチマと日々を積み重ねていくしかないのです。これは結婚に限らず、友人関係、仕事先との関係、または音楽との関係も同じくです
とりあえず、婚活「ブーム」はいらないですww
2009/7/29
ついったー PC、ネットなど
blogというのは「Web log」の略でして、Web上(インターネット上)に記録しておくもの、という意味になります。内容はユーザー次第で、出来事の記録、個人的な日記やつぶやき、はたまた主張、解説、レポート、レビュー、宣伝、なんでもござれです
長文短文の規定もありません。書きたいだけ書く、あるいは書きたいことだけ書く。どちらでもOKです
わしゃ読書大好きっ子くんでしたので、読むのも書くのも、それなりに読み応えのある長さのほうがエエです。書き手の「人となり」を垣間みることが出来るからです
この「男前日記」は、平均すると800文字前後になってまして、わしという人間について、十二分にご覧いただけてるかと思います(笑
ところが、世の趨勢は「短文blog」になってきてるようです。「読ませる長文」を継続して書くのは難しいですし、読む側にしても、携帯で閲覧することが多くなった昨今、そうなるのも必然なんですかねぇ
そんなわけで、噂のブツブツ君サービス「Twitter」に登録してみました。このTwitterは、「いまなにしてる?」を書いていくもので、それは行動であっても考えや批評であっても構わないとのこと。とにかく「いま」を共有しよう!というサービスのようです
中身はといえば、ウルトラショートblogのようなもので、最大文字数は140文字になっています。短けぇww
自分が発した「つぶやき」に、他のユーザーが「フォロー」することも可能らしく、それが時に広がりになることもあるのやとか。ふーむ
で、ウチのTwitterページですが、
http://twitter.com/woep_jp
これになります。ユーザー名が「woep_jp」になってるのは、「woep」をすでに誰かが登録してしもうてたからです。おのれ!(呪w
パソコンからですと、Twitterのアカウントを取得していない方でも閲覧できると思います。試してみてくだされ(閲覧できんかったら言うて下さいw
しかしながら、携帯からアクセスすると、日本語がうまく表示されません。うーむ、短文サービスで、対象がモロに携帯なだけに、これはいただけんなぁ。日本語対応になってから、まだ日が浅いようなので、今後の改善を望むってところですか
まだまだ発展途上のサービスですが、他者とのつながりを持ちたい、というニーズに応えている面白さはあります。Web2.0は「個人の発信」という面が大きかったですが、Web3.0は「個と個のつながり」がメインになるのでしょうか。そんな気にもさせられました
2009/7/28
清掃物語 くらし
スポンジ兄:ぬぅぉおおっ、取れん!取れんわ!
スポンジ弟:兄者、こっちのカビもまったく取れんわ!
カビ:フハハハハ、愚かなりスポンジ兄弟ww。きさまらがこすればこするほど、カビを広げてるのに気付かんのか?
ス兄:おのれカビめ!
ス弟:あ、兄者!床に広がるだけじゃなく、おれ達のカラダにも…!
ス兄:なっ…なんだと…!うををををっ
カビ:フハハハハ、おとなしく我が軍門に下るがよいわ!
ス弟:も、もはやこれまでか… orz
その時、一陣の風とともに、金色に輝く姿が現れた!
ス兄:あ、あなたは…!
ス弟:バスマジックリンさん!

ジャーン!
バスマジックリン:よく頑張ったな、スポンジ兄弟。私が来たからには、もう大丈夫だ!
ス弟:ありがてぇ!
ス兄:あんなカビ、ぶっとばしてやって下さい!
カビ:フン、黄色いヒヨッコが来たところで何も変わらんわ!
バス:それはどうかな?
カビ:ならばお前の力を見せてみろぉぉおおーっ!
バス:言われなくとも見せてやるぜ!喰らえ!マジックリン・シュート!
ブシャァァアアアアーッ!
カビ:フハハハ、なんだその攻撃は?痛くも痒くもないわww
ス弟:そ、そんな!バスマジックリンさんの攻撃がきかないのか!
バス:これならどうだ!マジックリン・スプラッシュ!
ビシュッ ビシュッ ビシュッ
カビ:フハハハハ、無駄無駄無駄無駄ァ〜ッ!
ス兄:や、野郎〜っ、バスマジックリンさんのラッシュを紙一重でかわしてやがるっ!
バス:な、なんてヤツだ…!
カビ:もうおしまいか?ならばこちらから行くぞ!ダーティ・ブレイク!
BAGOOOOOOON!
バス:うわあああああああああわあわアワアワ泡泡〜っ!!
ス兄弟:バスマジックリンさん!
カビ:フハハハハ、地獄へ堕(オ)血(チ)路(ロ)〜ッ!
ス兄:く、くそ〜、バスマジックリンさんがやられるなんて
ス弟:オラ今度こそだめかもしんねぇ…
カビ:あの程度で最強とは、この風呂場も落ちたものだな。貴様らの命、もらいうけるぞ!
待てっ!
その時、天から雷鳴のような声が轟いた
カビ:だ、誰だ!
ス兄:も、もしやあのお方は…!?
ス弟:知っているのか雷電?
ス兄:あの白い勇姿は、伝説の戦士・カビキラーさんだ!

シャキーン!
ス弟:なんだって!あれはおとぎ話じゃなかったのか!
ス兄:おれ達の魂の叫びが、奇跡の男を呼んだんだ!
カビ:フハハハ、誰が来ようがカビまみれにしてくれるわ!
カビキラー:くさい息を吐くのはそのぐらいにしておけ
カビ:な、なんだと!これでも喰らえ!ダーティ・パニッシャー!
┣″┣″┣″┣″┣″
ス兄弟:あぶないカビキラーさん!やつの攻撃は…!
カビ:フハハハハ、しねしねしねしね〜ぃっ!
カビキラー:つまらん、この程度か
カビ:な…
カビキラー:お前は期待はずれだったよ
カビ:キィ===ッ!
カビキラー:あばよ!カビキラー・ファントム!
カビ:ぐぎゃぁぁぁぁあああああああ〜っ!!
爆発
ス弟:やった!やったぞ!これで風呂場の平和は守られたぜ!
ス兄:ありがとう、カビキラーさん!
カビキラー:フッ(キラーン)
なにげない日常のひとコマ。つい見過ごしがちな場面にも、ドラマが展開されているものです。そう、次にカビに狙われるのは、あなたのお宅かもしれない…(呪ww
2009/7/27
派手 日常たわごと君
昼間でも子供の姿をよく見かけるなぁ、と思うてたら、夏休みなんすね。遠い日の言葉だ。行水、プール、花火、かき氷、スイカ、カブトムシ、シジミ、ミルク、クルミ、ミルク、クルミ(ぉいwww
学生さんも、部活通いの一部を見るぐらいで、地中にもぐってしまったようです。道が空いてて助かります
わしが通る道ではあんまり見かけませんが、制服を着たキャバ嬢みたいな学生さんを、時おり見ます。親が泣くぞ!と思うてたら、その親も似たような恰好してたりで、わははははと笑うしかないっす(w
「男の人は、ああいう恰好がエエんでしょ?」などと言われます。いやー、そんなことはないです。と言いたいところですが、ゴージャスなヘア&メイクと派手でセクスィーな服装には、やはり目が行ってしもたりしますな(汁w
そんなおネエちゃん達にウッフンとかされますと、もう鼻の下を5万メートルぐらいに伸ばしてですね、おおおおオレにもチャンスが巡ってきたわいっ!となるのが、男のアホなサガなのでございますよw
しかしなー
外見が派手なだけ、見た目がキレイなだけ、そんなおネエちゃんは、見るだけならエエとしても、付き合うのはしんどいっす。連れて歩く分にはエエやないか、という人もいてますが、わしゃそれもパス。ましてや、高いゼニ払ってそんなおネエちゃん達がいてる店に行こうとは、露ほども思わねぇです
アレですよ、すべての女性がホストやギャル男好きなワケではない、それと同じですよ
よくよく考えてみると、持ってるギターも、外見は渋い系ばかりです。イメージに反してというか、実のところ、そういうのんが好きなんやろうと思います。1本ぐらい豹柄のギターがあってもエエですけど(笑
服装が派手なのはね〜、そうしないと、顔に服が負けるのですよ。ごめんね大顔で orz