2009/4/15
問題点 ライブ・活動
丁寧なメールを添え、ダメ元で、ブルース・スプリングスティーンさんに「友達になってもらえませんか?」と言うてみたら、「いいよ」と2つ返事でOKが出ました。さすがTHE BOSS、器が違う!w
と言うても、これはネット上のお話。MySpaceには「フレンド」という機能があって、友達になりたいリクエストが承認されると、ページ間の相互リンク等ができるようになるのです。mixiの「マイミク」みたいなもんですかね
バーチャルとはいえ、スプリングスティーンと「友達」になるというのは、なんとも気分のエエもんです。ええそうですよ、わしゃ実はミーハーなんすよwww
そして、トム・ウエイツさんにもお願いしてみたところ、「いいぜ、よろしくな!」てな感じでOKをもらえました。うは!いかん!自分とこの宣伝活動を忘れて、これだけで満足してしまいそうですwww
しかしながら、すでに解散して消滅したバンドや、故人のページまでありますので、どこまで本物なのか、微妙なところもあります。まぁこういうのは、真剣に考えるよりも、かえってミーハーのほうがエエような気がします(笑
実を言いますと、この「男前日記」も、「わし」という1人称で書かれていますが、ライターが4人いてます。ゴーストというヤツです。日替わりで書いてるわけではなく、適当にローテーションを組んでいます。もちろんうそですよwww
そうそう、Qちゃんから「WOEP携帯サイトのトップページは、画像1つにしてみたら?」と言われたので、ちょいと変えてみましたよ。どんなもんですかね?ついでにPCトップページもちょいとイジイジしました。HTML/CSSの混在ですが、当面はこれで我慢して下さい… orz
blogからサイト運営、音源制作、広報宣伝まで、外部委託を一切せず、すべて自分達でやっているWOEPですが、ここへ来てちょっとした問題、というか課題を発見してしまいました
サイトに「ギャラリー」のページ作ろうと思うたらさ、写真が無いのよ写真が!いや、あるにはあるのですが、少ないのです。特にトリオになってからのモノは、ほとんどありません(汗
うーむ、これはイカンな。ライブの写真も少ない。さすがに演奏しながら、自画撮りするのは難しい。必然的に、メンバー以外の誰かにお願いせねばなりません
知人に腕のいいカメラマンがいたのですが、東京へ行ってしまいました。東京がそんなにエエんか!という話は置いといてw、ウチもカメラスタッフが必要やなぁと、あらためて思うたのです
てなわけで、
急募!カメラスタッフ1名!
詳しくはWOEP事務局までお問い合わせくだされ〜!

なつかすぃ写真。99年2月@サンホール。いやーん、素肌にコートなんて、HENTAIだわ〜www