2009/1/31
プレゼント企画 音楽総合
ちょっと体調がマシになったと思うたら、夜更かしをしてしまうイケナイ子です。こんばんは。それにしても、あれほどあまいのんを食ってるにもかかわらず、検尿の結果「糖分は出てないですね〜」と言われたのには驚きました。その分カロリーを完全燃焼してるのでしょう。喜んでええのやら微妙っす(汁
さて、実を言いますと、ミックスの手直しをしています。先日完了した仮バージョンを、その後なんべんも聞いてみたのですが、どうも音がダーティすぎるのですわ。その手の曲調ならOKなんでしょうけど、あまりにも聞き手を選びまくるため却下しまして
そんなわけで、また解体して、イチからやっております。2月中には!と思うてたんですが、どうやら当初の予定通り、3月になりそうです。ごめんなたい orz
まぁ解体して手直しが出来るのは、パソコン作業のエエところです。んが、逆にそれが迷いを生むこともあり、難しくもあります
一気に全部アップしてしまわず、出来たのんから順次公開していくという手もありますな。Web版に限定するなら、完パケの必要もありませんし、仮マスター程度で十分かと思いますので、それも検討してみます
いえね、ちょいとネタをバラしますとですね、フルバージョン2曲入りのサンプルCD-Rを作って、ライブでアンケートに答えてくれた方々に無料プレゼントしよっかな〜、などと考えてたのですよ。ジャケも歌詞カードもなく、いわゆるバルク状態のCDですが、ウチはそういう配布音源ってのをやらなかったので(ほんの一時的にはやりましたが)、そういうのもアリかなぁ、なんて思いましてね
それに、いくらWeb上で公開するというても、曲のワンコーラスだけですし、なによりもパソコンで聞ける環境に無い方々も大勢いらっしゃいます。ずっと応援してくださってるみなさまへの感謝と、新しいファンを獲得していくためには、現物媒体も必要かなぁと
そんなことを考えておるのです
しかし、2月のライブに間に合わそうとすると、かなりキワキワなのでございます(涙。これが思案六歩。うーむ
2009/1/30
新聞紙 くらし
まず最初に、お食事中の方には申し訳ないっす。てな話ですw。今日は例の健康診断とやらに朝イチで行って来ましてね。連日の寝不足がたたり、マジで眠いようママン(涙。えぇ〜い、こういうのはチャッチャと済ませて、あとは仮眠をとるに限る。てなわけで、地元の開業医へ行ったところ、
めちゃ混んどる orz
ここは年寄りの集会所か?てなぐらいウジャウジャいらっさいます。しかたないので狭い待合室で仮眠をとってたところ、約2時間ほどで名前を呼ばれました(泣
健診ですので、簡単な問診や触診、採血や体型測定といったものです。身長、体重、腹囲、実にバランスがよろしいw
看護士さん:何かスポーツやってるのですか?
わし:ええ、力仕事を少々
看護士:あ、そう(クールにスルー orz
で、これで終わりかと思うたら、希望する方のみ「大腸がん検診」もやってくれるそうな。うげぇ、あのバリウム飲むやつですか?と躊躇するものの、小さな開業医ですので、そんな大それた設備はありません。てことは、まさか…
検 便 ですか?
どうやら自宅で採便して、あらためてココに持参せなあかんようです。うーん、うちは水洗便所じゃないので、やりにくいんっすよね〜。と看護士さんに言いますと、
「あ、水洗もね、水に浸かったのを採取したらダメなんですよ。だから、新聞紙の上にしてもらって、それを採っていただくと」
な、
なにぃィィィイ〜〜〜ッ!?
新聞紙の上で排便せぇと言うのですかッ!??
そりゃま、小学生の頃には、検便でそれをやった記憶がありますよ。大人になってからも、ベロベロに酔った際に、知らんうちにパンツにダイレクト排便したこともありますよ(人、それを「おもらし」と呼ぶ orz
しかしながら、シラフの状態で、それをせえと言うのですかッ!?
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ♪www
自宅に戻り、早速トライ。ひとつ問題なのが、わしは女性の方々がうらやむほど、グレートな快便野郎なことです。飲酒量を減らしてからというもの、それがさらに倍増され、連日スッポンスッポンスッポンパワー!てなぐらい、一気にお通じしておりますのw
つまり、新聞紙の上にするとして、いつものように一気にスポーンと大量に出てしまったら、巨大なトグロくんをどう始末すればエエのか。あの人に写メで送ればよいのだらうか。それが悩みどころw
ま、案ずるより産むが易しでして、滞りなく事態は進んだのでした。しかし、これを明日もやらなければいけないのです。2回やると飽きる。そういう問題やないですなww
2009/1/29
楽器弾きのイメージ 音楽総合
うちの仕事場には、パートのオバチャンがぎょうさんいてるのですが、その中の1人、ちょいとおとなしめなオバチャンが今日、ツツツとわしのところに寄って来て、
「にいちゃん、何か楽器やったはる?」
と聞いてきよりました。ん?誰かに聞いたのかぇ?と思ったら、そうではなく、「いつも明るい感じやし、なんとなく楽器やってるのかなぁと思うてん」とのこと
をー
これは意外。そういう話は初めて聞きましたぞ
いえ、わしのことではなくて、「明るい人は楽器をやってそう」という話ですよ。楽器弾き=明るいというイメージは、いつの間にか一般的になってるのでしょうか??
その昔、楽器弾き、とりわけギター弾きは「不良」と見られてました。さすがに昨今ではそういうことはないのですけど、代わって「ろくでなし」「傲慢」「根暗」というのが台頭してきておりますw
念のために言うときますが、ギターを弾くなら、ロックをやるなら、そういう性格や姿勢でなければならない、ということは無いのですよ。レッテルに意味は無い。エエ音楽をやれるなら、何でもよいのです
とにもかくにも、楽器弾きに対するイメージは、国内ではあまりよろしくないモノが多いはずなのです。そういえば数年前、居酒屋で1人で呑んでまして、隣席のヒトと何やかんや喋ってたところ、そのヒトから
「音楽やってるヒトって、もっと喋りにくいと思うてたのに〜」
と言われたことがあります。ま、たしかに音楽屋は、寡黙なタイプか、機関銃のように一方的に喋りまくるタイプが多いですよね。世間のイメージなんてそんなもんw
にもかかわらず、件のオバチャンは、あろうことか「明るいヒトは楽器やってる」というイメージを持っておられる。不思議じゃ〜
たぶん、オバチャンが知ってる楽器弾きは、みな明るく音楽を楽しんだはるのでしょう。いや、ひょっとしたら、わしから楽器弾きのオーラが出てたのかもしれません(笑。風邪っぴきやからウイルスと間違えたんとちゃうか?しかも、昼には下がった熱が、夜にはまた上がってきたのよね(涙
早よ寝よ orz
2009/1/28
くそやふー PC、ネットなど
あうー、やはり熱があるようです。うっかり寝てしまいました(汗。しかし、寝たおかげでちょっとマシかな。明日には治りますように
ところで、いつものように携帯でYahoo!のマイページにアクセスしようとすると、うぬ?昨日までなら携帯電話情報を送信すれば一発アクセスできたのに、なぜかログイン画面が表示されてしまいます。なんじゃこりゃ?
わしの携帯の故障かと思い、他のモバイルサイトで試してみたところ、普通に携帯電話情報は送信されてます。ヤフーのシステム変更か?そんな話は聞いてませんが…
と思って調べてみたら、ありました
Yahoo!モバイル ヘルプ:もっとかんたんアクセスの終了について
おいこら、いつの間に終わっとんねん!「携帯電話情報を送信して自動ログインする手順は変わりません」と書いとるが、対応機種を使うとるのに、それが出来んようになっとるっちゅーねん!#
さらによく調べてみると、どうやらアクセス用のアプリをダウンロードしなければ、自動ログインは出来なくなった模様。やってみたら、あっさりログインでけた。しかし、なーんか腑に落ちません。というか、いちいち携帯アプリを起動させなイカンのか?ウルトラ面倒くさいやないですか#
Yahoo!のサービスの中には、旧式のブラウザでは使えないものも増えてきてます。オークション出品(画像登録)なんか、ちょっと前のFirefox2でもアカンもんね。ポータルサイトを自称しとるくせに、デザイン優先でユーザー切り捨てしてるようじゃ、お里が知れるね
まぁ、Appleなんぞは、もっと切り捨てしとりますが#
とりあえず一言。
ヤフーのアホー!ウンコっ垂れーっ!#
さってと、寝よ寝よ
2009/1/27
健康第一 くらし
あり?ひょっとしたら風邪をひいたかもしれません。若干フラつくのです。わしの場合、慢性寝不足炎なところもあるので、それも含めてなのでしょう。うーん、最近は好調やっただけに、久々にくるとエライっすね orz
しかしながら、ねるでしよ星人が仕事中に降臨してくるのは、さすがに参ります。強力なビームで、睡眠を誘うてくるのです。あぶねー!w
寝床につくと約3秒ほどで眠れてしまうタチので、今は横になるだけでもヤバイのです。あぁ…、太陽の光をいっぱいに浴びて、小川のせせらぎを聞きながら、やさしい干し草の上でゆっくり寝てみたい…(涙
そういえば、特定健康診断とかいうのがあったの、すっかり忘れてました。ばっちり対象年齢なのです。そして有効期限は今月末。ゲェーッ!
しかたがないので、朝イチで寝ぼけ眼で電話。「もしもし、特定健診、まだやってますか?」「はいはい、受診券があれば大丈夫ですよ〜」。というわけで予約完了。ふぅ〜、間に合った
体内に埋め込んでるチップの具合と、各所ギアの具合、あとモニターの輝度やレンズ、端子の具合なども診てもらう予定です。脳内にある生体ディスクや生体メモリも、とりあえず確認してもらいましょう。最近オーバーフロー気味やったもんなぁ。たまにはメンテせねば
みなさまもご健康でありますように。今夜はおやすみなさいzzz