2007/7/1
練習と微お願い ライブ・活動
パーツ類を調達に、天王寺〜日本橋方面へ出かけました。各所にてバーゲンも開始らしく、月初の日曜ということもあり、どこも人だらけでオエップでしたわ
いつも行くパーツ屋の前にあるメイド喫茶。

メイド喫茶も、一時期に比べたら下火になってきてるんですかねー。わしゃ行ったことないので、どんなモンなのか知らないんですが、たいていの人は「カワイイ女の子が『おかえりなさいませ ご主人様』と言うて接客してくれる」だけでは飽きてしまうと思います
まぁ、また違うカタチの商売が出てくるんでしょうけどね
さて、本日はスタジオ練習でした。いつもよりチト遅めの時間に開始。新曲はありませんが、久々のナンバーも含めて、例によって通しのゲネプロです
おぅ、最近ようスタジオに入ってマジメに練習やっとるやんけ。とお思いのみなさま。いえいえ、単にライブ1週間前が続いてるだけですよww
今回はシェクタ−2を使うのですが、WOEPでオールシングルPUのギターは初めてなのです。自宅ではベストに調整したつもりですが、バンドに埋もれてしまわへんか?それがちょいと気がかりでした
が、かなりエエです。音がガンガン前に出てきます。クリーントーンは絶品です。うーむ、素晴らしい。ただ、いつものギターと比べると、さすがに軽く聴こえてしまう曲もあり、全曲をこのギターで通すのは、ウチのサウンドを考えるとキビシイのかもしれません
でもエエギターです。たぶん返せと言われる(笑
バンドの方もエエ感じでした。パンチくんの声もよく出ています。あとは本番を待つだけです。みなさま、どうぞよろしく〜
ああそうそう
お願いというかアレなんですが、パンチくんのコト。みなさまご心配いただいてるのはよくわかりますし、大変ありがたいと思います
ただ、プライベートなことですので、本人をはじめ、メンバーに対しても事情を聞くような行為は、どうかやめてください。この日記や公式サイトに書いてあることがすべてです。それ以上知りたいというのは、たとえ心配からくる思いであったとしても、単なる好奇心と見えてしまいかねないのです
ぶっちゃけ言いますと、「心配してくれるのなら、その件には触れないでくれ」ということです。どうかよろしくお願いいたします
とりあえず、このように元気ではおりますので(笑
