2006/12/17
気楽に気持ちいい 日常たわごと君
12月も後半に入りましたので、

ホルン、クラリネット、アコーディオンという編成やったのですが、このメンバーが終始にこやかな表情で演奏してたのが素敵でした。カエルの動きは不気味でしたww
さてさて
ギター教室の帰り、小雨が降ったこともあり、急に冷え込んできました。おまけに小腹もすいてきたぞ。うーむ、これはカラダがぬくもるようなメシを食いたいものだ
ということで、

しかし、店は知っているものの、中に入ろうという勇者は少ないようですw。わしも最初は「うーむ」という感じでした。ま、どう見ても民家ですもんねぇ
ちなみに「サバーイ」とは、タイ語で「気楽に、気持ちいい」という意味やとか。タイ流「きらく(パンチくんのご母堂の居酒屋)」ですなww
店内も、外観と同じく

店主のソムポーンさんは、日本に来て10年、この店を開いて6年になるそうです。日本語が超達者です。ミナミのタイ料理店に勤めてたらしいのですが、契約切れてタイへ帰ろうとしてたところ、彼女がこの近所に越してきたので、このまま帰るのももったいない。そうだ、いつでもタイに帰れるように、小さい店を開こう
ということで、サバーイを開業したとのこと
メニューは、だいたい千円前後です。

食った
ウマ======っ!
いやあ、マジでウマイです。実に濃厚な味、それでいてしつこくありません。これは素晴らしい。ヒポポKumiちゃん、見てますか?クン○ープ行ってる場合やないですよ。今度サウスでライブする時は、早めに来て、ぜひココで食ってみてください
そして、周辺に住んでいながら尻込みしていたそこな小心者(笑。チミ達もぜひ行くべきです。手抜きなしの本場のタイ料理を味わってください
画像5は、店内にあった「トムヤンクン」という映画のチラシ。キャッチコピーに爆笑

取り戻したい愛がある!!
取り戻したい象がいる!!
www