2006/9/1
セプテンバー♪ 音楽総合
ありゃまぁ9月ですよ奥さん。雨降ってカミナリ鳴ったと思うてたら、一気に秋の気配です。そないに暦どおり変わらんでも。律儀な季節ですな(笑
調子も戻ってまいりましたので、明後日のライブにそなえ、しっかりギターの練習をせねばなりません。3日弾かんかったら、自分だけにわかる程度ですが、ウデは確実に鈍ります。楽しみに来てくれはる方々に、ヘタレなギターを見せるわけにはまいりません
ま、わしのギターだけを見に来る人はいてませんが(笑
とにもかくにも諸氏!9/3のライブは必見ですぞ。ちょうど涼しくなってきてよかったですわ。当日は、前座(ウチ)から熱くなること必至ですので、ご来場予定のみなさまは、タオルなどご持参される方がエエかとw。あ、お店へのご予約も忘れずに
BAR South or North: TEL 072-362-4616
あまり広くないので、「いきなり来ちゃった」じゃなくて、なるべくご予約して下さい。明後日は、ほぼ立ち見状態になりますけど
ギター練習だけやなく、いろいろ準備もせにゃなりません。まぁご近所ですので、忘れ物をしても取りに帰れますが、そこはソレ、やはりリーダー(雑務係)ですのでww
浴衣祭りなのですが、ウチらのように動き回るバンドは、浴衣姿で演奏すると窒息してしまいます。なので、パンチくんは作務衣、他の3人は甚平にしました
当然、足下は雪駄がグーです。しかしながら、さっき家にある雪駄を履いて、エフェクトペダルを踏んでみたところ、ペタペタして非常に踏みづらいことが判明(汗。しゃあないので、当日わしだけスニーカー履きです。ださー orz
ところで
スピーカー

買い換えと言いましても、もともと持ってた2台を売りましたので、実質「交換」みたいなもんでした。とりあえず、わずかながら部屋のスペースが空いたのが助かりますw
自宅で聞くと、意外なぐらい低音が出てます。先のJBL J216PROで、F特:50Hz〜20KHzやったのですが、このF1は55Hz〜20KHz。ぶっちゃけ、5Hzの差は、わしの耳ではわかりませんでした
というか、20年ほど前のスピーカーと比べるのもアレですが、音の解像度が思ってたより良好なので、狭い部屋で聞く分には十分すぎるぐらい「エエ音」に感じられます。ストリングスの入った曲や、女性Voには強いですね
ただ、色づけが無いというか、さして音に特徴がありません。レコーディング素材などのプレイバックモニターに使うにはエエんですが、普段のリスニングには、ちょいと物足りないかもしれません。エージング(鳴らし込み)して、慣れたら印象も変わるんでしょうけど
そんなわけで、気分もスッキリ秋晴れの空です