2006/5/30
また424 音楽総合

TASCAMの424mk2というブツで、わしの持ってる424(先日カラオケ録音に使うてたブツ)の後継機種です。424にキャノン入力を4つ追加し、エフェクトループを2系統にしたタイプで、ひとまわりデカくなってます。操作も、ちょびっとだけ複雑になってるかも
基本的な設計は424と変わらんはずなんですが、音を聞き比べてみると、マーク2の方がやや硬めです。もろにアナログ!という音は、旧機種424の方ですね
パンチくんに「操作が簡単で音のやわらかい方と、操作がちょびっとややこしくて音の硬い方、どっちがエエ?」と聞いたら、きゃつは即
「かんたんなヤツにしてくれ」
とお返事(笑。では424をあげましょう。軽量ですし、さすがの機械オンチなパンチくんでも、これなら余裕で使えるでしょう。これでまた、ろくでもない曲を作ってくれることと思いますww
作曲といえば、こないだの練習後に、サウスでパンチくんと曲を作ったはずなんですが、その後のローリングズッドンズでフィーバーしてしまい、どんな曲やったのか
微妙に忘れてしまいました orz
うーむ、やはり録っておくべきやったか。な〜んとなくは覚えてるんですが、細かいところがアバウトやったこともあり、思い出せません(汗。コード進行は自分で付けたので、ほぼ完璧なんですけどね。メロはパンチくんやったのでw
まぁ、また作ればエエです
ところで、サウスのHIROKOさんが心霊障で入院されたそうです。うそです。入院はホンマですが
普段いろいろと良くしてくれはる彼女を応援するために、こんなモノを作ってみました。あ、もちろんHIROKOさんのいない間に開催、なんてことはしません
…か?www
