2004/11/25
厳選欧州産アロマホップ 日常たわごと君
わしは自宅では、ほとんどビールを飲まん。
体質が合わへんのか、缶ビール3本ぐらい飲むと、
アタマが痛くなるのだ。
特に、ドライビール系はまったくダメで、
発泡酒なんぞ論外。翌日エライ目に遭う。
なので、パンチ兄貴のように
日々缶ビールを買って家で飲むという習慣は、
わしにはないのよ。
ところが、地ビールや黒ビールなどは
飲んでても特に何ともない。不思議や。
てなわけで、本日はチト贅沢にコレ。

なかなか美味です。
欧州産ビールに負けずとも劣らずってな感じですわ。
サントリーはエエ仕事しますな。
ちなみに、日本酒でも「特撰」とか「上撰」とか
ラベルに書いてあるのはアカン。2合ぐらいでアウトや。
さて、いよいよ明日です、コンテスト本選。
これが終わると、以降ライブの予定がない。
わしにとっては、そっちの方が気になるよマジで(笑。
体質が合わへんのか、缶ビール3本ぐらい飲むと、
アタマが痛くなるのだ。
特に、ドライビール系はまったくダメで、
発泡酒なんぞ論外。翌日エライ目に遭う。
なので、パンチ兄貴のように
日々缶ビールを買って家で飲むという習慣は、
わしにはないのよ。
ところが、地ビールや黒ビールなどは
飲んでても特に何ともない。不思議や。
てなわけで、本日はチト贅沢にコレ。

なかなか美味です。
欧州産ビールに負けずとも劣らずってな感じですわ。
サントリーはエエ仕事しますな。
ちなみに、日本酒でも「特撰」とか「上撰」とか
ラベルに書いてあるのはアカン。2合ぐらいでアウトや。
さて、いよいよ明日です、コンテスト本選。
これが終わると、以降ライブの予定がない。
わしにとっては、そっちの方が気になるよマジで(笑。