2009/11/10
学生大会結果 活動日誌
こんにちは。向井です。
報告が遅くなりましたが、学生マイクロマウス大会に参加してきました。
結果は以下の通り。
・マイクロマウス競技
雷鼠 00:21.367
三重塔 01:50.516
MIDORI 02:05.039
ティレル 02:46.666
・サーキット競技
ANAYA−DC01 00:11.141 第3位
雷鼠 00:19.204
今回は出走者全員完走と、中々の成果を出すことが出来ました。
夏休みから作っていた1年生のマウスも無事に完走できて一安心です。
それから、大会の運営を行われた芝浦工大の皆さん、お疲れ様でした。
来年はウチですが、はたしてどうなることやら。
さて、全日本大会まであとわずか。頑張りましょう!
0
報告が遅くなりましたが、学生マイクロマウス大会に参加してきました。
結果は以下の通り。
・マイクロマウス競技
雷鼠 00:21.367
三重塔 01:50.516
MIDORI 02:05.039
ティレル 02:46.666
・サーキット競技
ANAYA−DC01 00:11.141 第3位
雷鼠 00:19.204
今回は出走者全員完走と、中々の成果を出すことが出来ました。
夏休みから作っていた1年生のマウスも無事に完走できて一安心です。
それから、大会の運営を行われた芝浦工大の皆さん、お疲れ様でした。
来年はウチですが、はたしてどうなることやら。
さて、全日本大会まであとわずか。頑張りましょう!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ