2013/4/8
体験会告知 イベント
どうも。パソコンで文章を書くとふざけたくなる病の篠田です。
告知はさすがにまじめにやりますよ。
現在我らがWMMCでは4月の新学期開始から5月末までを「新歓期」として57号館201号室前ホワイエで新入生向けの体験会を行なっております。時刻は4限と5限です。
ここではざっくり言うと、マイコンの一種であるLPCマイコンを用いてLEDの点灯を制御するということを行なっておりまして、これを通してロボット作りの雰囲気を知ることができると思います。
この「新入生用基板」には地味ながらも
・パーツ配置を決める(設計)
・ハンダ付け
・プログラミング
といった電子工作のポイントが詰まっております。
プログラミングや電子工作は大学が初めてという方でも心配ありません!
部員が懇切丁寧にアドバイスします!実際部員の大半は大学から始めた人です。
なお費用は1,000円となっております。ご了承くださいm(__)m
興味持ってくれた方はぜひぜひWMMCをよろしくお願いします。
0
告知はさすがにまじめにやりますよ。
現在我らがWMMCでは4月の新学期開始から5月末までを「新歓期」として57号館201号室前ホワイエで新入生向けの体験会を行なっております。時刻は4限と5限です。
ここではざっくり言うと、マイコンの一種であるLPCマイコンを用いてLEDの点灯を制御するということを行なっておりまして、これを通してロボット作りの雰囲気を知ることができると思います。
この「新入生用基板」には地味ながらも
・パーツ配置を決める(設計)
・ハンダ付け
・プログラミング
といった電子工作のポイントが詰まっております。
プログラミングや電子工作は大学が初めてという方でも心配ありません!
部員が懇切丁寧にアドバイスします!実際部員の大半は大学から始めた人です。
なお費用は1,000円となっております。ご了承くださいm(__)m
興味持ってくれた方はぜひぜひWMMCをよろしくお願いします。
