2008/4/29
練習用基盤
新入生用に作成していたwikiですが、ようやく練習プログラム+αが完成しました!
以前から大体は出来ていたのですが、動作検証をちゃんとしていなかったので・・・
完成したての基盤でデバッグさせてくれた一年のS君、ありがとうございます。
とりあえず、wikiや部員専用フォルダに置いておいたので、欲しい人は持っていってください。
ついでに、部員専用フォルダを少し整理。フォルダ多杉でかえって面倒かもしれませんが。。。
WMMCはまだまだ新歓活動中!
興味のある人は57−201前ホワイエにお越し下さい(居なかったらゴメンナサイ)
0
以前から大体は出来ていたのですが、動作検証をちゃんとしていなかったので・・・
完成したての基盤でデバッグさせてくれた一年のS君、ありがとうございます。
とりあえず、wikiや部員専用フォルダに置いておいたので、欲しい人は持っていってください。
ついでに、部員専用フォルダを少し整理。フォルダ多杉でかえって面倒かもしれませんが。。。
WMMCはまだまだ新歓活動中!
興味のある人は57−201前ホワイエにお越し下さい(居なかったらゴメンナサイ)

2008/4/20
アキバツアー 活動日誌
本日はアキバツアーお疲れ様でした。
そして参加してくれた一年生の皆さん、ありがとうございます。
一時は参加人数0人になるかと思いましたからね・・・
色々な店に行きましたが、とりあえずは千石と秋月を覚えておけばOKです。
大体の部品がそこで入手可能ですが、営業時間には要注意ですね。
まぁ、今後の買出しで不安なことがあったら、上級生に聞いてください。
一応、今回参加できなかった人のために第2回を(要望があれば)開催する予定です。やるとしたら、5月上旬から中旬ですかね。
さて、今後の予定としては、29日の火曜日(祝日)に新歓コンパがあります。
4/23追記:5月17日(土曜日)に変更になりました。
1年生はタダで、焼肉食べ放題&飲み放題・・・だったよね?
せっかくの機会なので、是非ともご参加下さい。
追記:
平日の活動ですが、毎週月・火・金曜の午後にホワイエでの活動になります。せっかく行ったのにやってなかった・・・という状況になったらゴメンナサイ。
0
そして参加してくれた一年生の皆さん、ありがとうございます。
一時は参加人数0人になるかと思いましたからね・・・
色々な店に行きましたが、とりあえずは千石と秋月を覚えておけばOKです。
大体の部品がそこで入手可能ですが、営業時間には要注意ですね。
まぁ、今後の買出しで不安なことがあったら、上級生に聞いてください。
一応、今回参加できなかった人のために第2回を(要望があれば)開催する予定です。やるとしたら、5月上旬から中旬ですかね。
さて、今後の予定としては、29日の火曜日(祝日)に新歓コンパがあります。
4/23追記:5月17日(土曜日)に変更になりました。
1年生はタダで、焼肉食べ放題&飲み放題・・・だったよね?
せっかくの機会なので、是非ともご参加下さい。
追記:
平日の活動ですが、毎週月・火・金曜の午後にホワイエでの活動になります。せっかく行ったのにやってなかった・・・という状況になったらゴメンナサイ。

2008/4/14
続 更新再開 お知らせ
大学の新歓期は終わりましたが、WMMCは57−201前のホワイエで活動中です。
3〜5限くらいまで活動しているので、興味のある人は是非来てみてください。
既に来ている人は練習用基盤を作っていますが、皆作るの早いですね。
プログラムに入った人もいますが、そんなに急いでも何も出ませんよ;
一応、解説用にwikiを作成中なので、そこも参考にしながら頑張って下さい。
さて、今週の土曜日(19日)は「アキバツアー」を決行します。
13時にホワイエ集合ですが、新入生来てくれるかな・・・?
サークルでよく行く電子部品の店を中心に、秋葉原の電気街を見て回ります。
裏アキバツアーなるものもあるらしいですが、こちらの決行は未定。
勿論、まだWMMCに来たことが無いという人の参加も大歓迎ですよー
それにしても、2年前の記事がすぐ下に。早く埋めなくては・・・。
0
3〜5限くらいまで活動しているので、興味のある人は是非来てみてください。
既に来ている人は練習用基盤を作っていますが、皆作るの早いですね。
プログラムに入った人もいますが、そんなに急いでも何も出ませんよ;
一応、解説用にwikiを作成中なので、そこも参考にしながら頑張って下さい。
さて、今週の土曜日(19日)は「アキバツアー」を決行します。
13時にホワイエ集合ですが、新入生来てくれるかな・・・?
サークルでよく行く電子部品の店を中心に、秋葉原の電気街を見て回ります。
裏アキバツアーなるものもあるらしいですが、こちらの決行は未定。
勿論、まだWMMCに来たことが無いという人の参加も大歓迎ですよー
それにしても、2年前の記事がすぐ下に。早く埋めなくては・・・。
