2005/4/30
yahoo!カレンダー作成したお
実際使えるもんか謎なんだが。
せっかくゆーすけが作ったwmmc用の
yahoo!IDもあることだし試験的にカレンダーも作ったよ
http://calendar.yahoo.co.jp/wmmc_member_2004
5月の水曜(11,18,25)も活動なのかな?
どしどし気付いた人が書き込んでいけば(希望的観測)、
それなりに使えるようになるハズ
携帯からの閲覧(パスワード知っている人のみ可)は微妙かも。
あと、yahoo!IDを公開してしまうとリスクが増すという
デメリットもあるけどね
どうしましょ。
0
せっかくゆーすけが作ったwmmc用の
yahoo!IDもあることだし試験的にカレンダーも作ったよ
http://calendar.yahoo.co.jp/wmmc_member_2004
5月の水曜(11,18,25)も活動なのかな?
どしどし気付いた人が書き込んでいけば(希望的観測)、
それなりに使えるようになるハズ
携帯からの閲覧(パスワード知っている人のみ可)は微妙かも。
あと、yahoo!IDを公開してしまうとリスクが増すという
デメリットもあるけどね
どうしましょ。

2005/4/27
2005/04/27(水) 活動日誌
16:30時点で上級生が一人もいない、
という状況からの開始。
以後気をつけます…。
<活動内容>
・練習用基盤作成
・練習用基盤を用いた簡単なプログラム解説
<参加人数>
一年生:9人
二年生:5人
三年生:2人
四年生:1人
M1 :1人
0
という状況からの開始。
以後気をつけます…。
<活動内容>
・練習用基盤作成
・練習用基盤を用いた簡単なプログラム解説
<参加人数>
一年生:9人
二年生:5人
三年生:2人
四年生:1人
M1 :1人

2005/4/24
新歓コンパ イベント
無事(?←鷲尾曰く)、HUBにて新歓コンパが終了しました。
参加者は32人、内新入生が14人。
二次会は中さん中心のボーリング班と中村さん中心の焼き鳥班で分かれました。
そして、三次会は平山宅にて9名が宿泊。
ご存知の方も多いですが、ある方が泥酔し、少々暴走した上、ぶっつぶれました。
【某A婦人事故録
】(↓見たい人は反転せよ)
・石川にからむ→秋山「コンピュータおばあちゃんが…」などとわけのわか らまことを言い続けていた。
・山田がトイレにいくのをなぜか妨害。
・コップ割った。
・「CO2が見える…。」と謎の発言。
・交番の横で爆睡。
・急に笑い出す。
→現場写真はブリーフケースにて。明け方には元気に納豆食べてました。
どうやら二日酔いはなさそうです。
これは自分事なんですが、また大西さんにいじめられました。
っていうか、2年生みんなをいじめていたそうです。
大西さん、平和を愛しましょう
新歓コンパ参加していただいた新入生・上級生のみなさんお疲れ様でした。
0
参加者は32人、内新入生が14人。
二次会は中さん中心のボーリング班と中村さん中心の焼き鳥班で分かれました。
そして、三次会は平山宅にて9名が宿泊。
ご存知の方も多いですが、ある方が泥酔し、少々暴走した上、ぶっつぶれました。
【某A婦人事故録

・石川にからむ→秋山「コンピュータおばあちゃんが…」などとわけのわか らまことを言い続けていた。
・山田がトイレにいくのをなぜか妨害。
・コップ割った。
・「CO2が見える…。」と謎の発言。
・交番の横で爆睡。
・急に笑い出す。
→現場写真はブリーフケースにて。明け方には元気に納豆食べてました。
どうやら二日酔いはなさそうです。
これは自分事なんですが、また大西さんにいじめられました。
っていうか、2年生みんなをいじめていたそうです。
大西さん、平和を愛しましょう

新歓コンパ参加していただいた新入生・上級生のみなさんお疲れ様でした。

2005/4/21
HP修正お願い
Memberの2年の欄、表が崩れてしまっているが、
これはY.Ochiaiの項の、<td class="major">機械</td>の前に全角スペースが入っているためかもしらん。
直し忘れた。すまんが、岡ちゃん時間あったらお願い。
あと失敗集のページだが、これもできたらお願い。
やろうとしてたことは、
これまでは右のリンク先の失敗集最初のページからリンクで
┗┳→回路編
┗→設計・ハード編
と3つのページを分けたが、これを一つのページにし、
失敗集最初のページから「ページ内リンク」で下に続く記事に誘導させて欲しい。
イメージとしては一つのページに
[上部のサイト内リンク部分];top,What's Micromouse,,,link
[コラム内リンク部分]マウス用語,,
[ページ内リンクの部分]回路,設計・ハード編
[回路編]←←←←←←←↓ ↓
[設計ハード編]←←←←←←←
・
・
・
って感じ
0
これはY.Ochiaiの項の、<td class="major">機械</td>の前に全角スペースが入っているためかもしらん。
直し忘れた。すまんが、岡ちゃん時間あったらお願い。
あと失敗集のページだが、これもできたらお願い。
やろうとしてたことは、
これまでは右のリンク先の失敗集最初のページからリンクで
┗┳→回路編
┗→設計・ハード編
と3つのページを分けたが、これを一つのページにし、
失敗集最初のページから「ページ内リンク」で下に続く記事に誘導させて欲しい。
イメージとしては一つのページに
[上部のサイト内リンク部分];top,What's Micromouse,,,link
[コラム内リンク部分]マウス用語,,
[ページ内リンクの部分]回路,設計・ハード編
[回路編]←←←←←←←↓ ↓
[設計ハード編]←←←←←←←
・
・
・
って感じ

2005/4/20
新入生5人山田丼デビュー イベント
2005/4/15
ミニコンパ イベント
今日は岡田さん、増田さん、坂上、僕のほか、新入生8人を交えてサイゼリアで夕食を食べた。2年生以上4人で割り勘し、新入生はタダ!ミニコンパとでも言っておこうか……。
0

2005/4/13
天国への階段 イベント
石川、平山、坂上と一緒に新歓コンパの下見に行ってきました。
場所は坂上イチオシのHuBというイングリッシュバー
なかなか落ち着いた雰囲気の場所で、目の前でバーテンダーの人がカクテルを作ってくれるところがとてもよかったです。
『天国への階段』『タランチュラ』『スッパマン』など変わった名前のお酒が多数あり、
某I氏は天国への階段(アルコール度数68%)を一気飲みしていました。
彼曰く「68度もたいしたことないな」とのことでした。
ちなみに飲み放題1300円+コースメニュー1500円というのがあったので新歓コンパはそれにしようと考えています。
0
場所は坂上イチオシのHuBというイングリッシュバー
なかなか落ち着いた雰囲気の場所で、目の前でバーテンダーの人がカクテルを作ってくれるところがとてもよかったです。
『天国への階段』『タランチュラ』『スッパマン』など変わった名前のお酒が多数あり、
某I氏は天国への階段(アルコール度数68%)を一気飲みしていました。
彼曰く「68度もたいしたことないな」とのことでした。
ちなみに飲み放題1300円+コースメニュー1500円というのがあったので新歓コンパはそれにしようと考えています。

2005/4/9
(無題)
新歓おつかれさまでした!
みんなのがんばってる様子をブリーフケースのひみつっていうファイルの中においといたから。
0
みんなのがんばってる様子をブリーフケースのひみつっていうファイルの中においといたから。

2005/4/3
今日の様子
新一年生が5人も見に来てくれました!
今日は栗原さんも来て、新歓がんばってくれてました。
でも倉庫が開かなくて坂上のマウスしかなくて、
しかも岡田さんが調整してたらLEDがぼかーんてなって、
坂上は3067の4つめも壊れてしまいました。ほろり。
部室に迷路とかを運びにいって、おそい昼ごはんにして
みんなで配布された「神羅万象チョコ」を食べると、付録カードはすべて回収された。
いろいろみんなでおしゃべりしてておもしかった!
そうこうしてると、やがて支部例会の人たちが来ました
明日は朝早いです。
みんなひまならいこーきっと家いる方が必要とされてないよー
0
今日は栗原さんも来て、新歓がんばってくれてました。
でも倉庫が開かなくて坂上のマウスしかなくて、
しかも岡田さんが調整してたらLEDがぼかーんてなって、
坂上は3067の4つめも壊れてしまいました。ほろり。
部室に迷路とかを運びにいって、おそい昼ごはんにして
みんなで配布された「神羅万象チョコ」を食べると、付録カードはすべて回収された。
いろいろみんなでおしゃべりしてておもしかった!
そうこうしてると、やがて支部例会の人たちが来ました
明日は朝早いです。
みんなひまならいこーきっと家いる方が必要とされてないよー

2005/4/2
ビラ不足
配布用500枚、机上用700枚印刷したのに、1日入学式で500枚以上、2日理工始業式で400枚以上使い果たす始末。来年は配布用を1000枚刷っておく必要がありそうだ。
0
