2017/9/12
2017年度新歓合宿!!
9月1日から3日に山中湖に合宿してきました!
例年に比べ10日余り遅い合宿になりましたが、新入生との親睦を深めました。
以下その模様を紹介します。
〜1日目〜
↓宿泊場所↓

建物は貸し切り!
↓メインイベンドのゼミ!!↓

初日午後と2日目午前に2年生が発表しました。
↓初日の夕食はBBQ↓

お腹いっぱい食べました!
↓まだ元気な2年生↓

ご飯を食べて元気になって取っ組みあっています。
あまりの激しさにカメラがついていけません。
この元気は長く持ちません。
↓夕食後はビンゴ大会!(例年はここでスマブラ大会ですが・・・(ry))↓

あの卵型の景品からはいかにもハズレのオーラが・・・。
↓景品をめぐってトラブル↓

こちらもあまりの速さにカメラがついていけませんでした。
この日はみんな4時あたりまで起きてました。
〜2日目〜
午前中にゼミがあったのですが、昨夜の疲れか皆さんほとんど寝てました。
↓サイクリング↓

昼食後宿のそばのレンタルサイクリング場で自転車を借り、山中湖北西、花の都公園へ向かいました。
↓花の都公園↓

御覧の通り遠目ですが美しい花々が咲き乱れています。
芋大学生の私たちにはあまりのまぶしさに誰1人1時間もその場に留まれる者はいませんでした。
暇な私は幹事長の一言でほいほいついて行ってしまいました。
Zさん「暇すぎるんゴ。自転車で山上りたいんゴ〜。」
1年生のIくんとZさんと自転車で山を登りに行きました。
↓舗装のなくなった道↓

進むに連れ道は狭まりついに舗装もなくなりました。
↓樹海↓

今にも何かが出そうで私たちは肝を冷やしました。
↓美しい田園風景↓

何とか山から下りられた私たちは、美しい田園風景を目の当たりにしました。
田舎の風景は最高
↓忍野八海見学後↓

皆さんお疲れのようでした。帰りの道のりは行きより大変です。
夕食後のガンダムとシェル芸の特論の後にスマブラ大会を行いました。
撮影者の私はあまりの楽しさに撮影を忘れてしまいました。
〜3日目〜
最終日はハイキングに行きました。
2日分の疲れをため込んだ方には辛そうでした。
↓ハイキング前↓

皆疲れ切ってます。
↓ハイキングコース↓


↓階段ダッシュを行うZさん↓








こと時この人には付いていけないと思いました。
↓疲れて休憩中↓

疲れた〜
↓目的地到着↓

元気な人はさらなる上へ向かいました。
頂上では美しい富士山を見たそうです。
最終日昼食にはおなじみのカレーを食べた後荷物をまとめました。
↓バス前で集合写真↓

記憶に残る合宿でした!
新歓担当のSくんとKくんはお疲れさまでした!!
3日間有難うございました。
0
例年に比べ10日余り遅い合宿になりましたが、新入生との親睦を深めました。
以下その模様を紹介します。
〜1日目〜
↓宿泊場所↓

建物は貸し切り!
↓メインイベンドのゼミ!!↓

初日午後と2日目午前に2年生が発表しました。
↓初日の夕食はBBQ↓

お腹いっぱい食べました!
↓まだ元気な2年生↓

ご飯を食べて元気になって取っ組みあっています。
あまりの激しさにカメラがついていけません。
この元気は長く持ちません。
↓夕食後はビンゴ大会!(例年はここでスマブラ大会ですが・・・(ry))↓

あの卵型の景品からはいかにもハズレのオーラが・・・。
↓景品をめぐってトラブル↓

こちらもあまりの速さにカメラがついていけませんでした。
この日はみんな4時あたりまで起きてました。
〜2日目〜
午前中にゼミがあったのですが、昨夜の疲れか皆さんほとんど寝てました。
↓サイクリング↓

昼食後宿のそばのレンタルサイクリング場で自転車を借り、山中湖北西、花の都公園へ向かいました。
↓花の都公園↓

御覧の通り遠目ですが美しい花々が咲き乱れています。
芋大学生の私たちにはあまりのまぶしさに誰1人1時間もその場に留まれる者はいませんでした。
暇な私は幹事長の一言でほいほいついて行ってしまいました。
Zさん「暇すぎるんゴ。自転車で山上りたいんゴ〜。」
1年生のIくんとZさんと自転車で山を登りに行きました。
↓舗装のなくなった道↓

進むに連れ道は狭まりついに舗装もなくなりました。
↓樹海↓

今にも何かが出そうで私たちは肝を冷やしました。
↓美しい田園風景↓

何とか山から下りられた私たちは、美しい田園風景を目の当たりにしました。
田舎の風景は最高
↓忍野八海見学後↓

皆さんお疲れのようでした。帰りの道のりは行きより大変です。
夕食後のガンダムとシェル芸の特論の後にスマブラ大会を行いました。
撮影者の私はあまりの楽しさに撮影を忘れてしまいました。
〜3日目〜
最終日はハイキングに行きました。
2日分の疲れをため込んだ方には辛そうでした。
↓ハイキング前↓

皆疲れ切ってます。
↓ハイキングコース↓


↓階段ダッシュを行うZさん↓








こと時この人には付いていけないと思いました。
↓疲れて休憩中↓

疲れた〜
↓目的地到着↓

元気な人はさらなる上へ向かいました。
頂上では美しい富士山を見たそうです。
最終日昼食にはおなじみのカレーを食べた後荷物をまとめました。
↓バス前で集合写真↓

記憶に残る合宿でした!
新歓担当のSくんとKくんはお疲れさまでした!!
3日間有難うございました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ