海苔巻いて、醤油につけて・・・・・。じゃなくって。
今回は食べ物のことじゃあございません。
(なら漢字で書くなって!?)
ヤキモチってどうしてヤキモチっていうのかなあ〜。
ひょっとして、ぷうってふくれるところが似てるから?(笑)
男女関係において私は適度なヤキモチ賛成派です。
もちろん信頼されるのは嬉しいことだけど
あんまりにもヤキモチやかれないと
「関心がないの?」とか思ってしまいそうで・・・・。
適度なヤキモチは長続きの秘訣という言葉もどこかで
聞いたことあります。
そうじゃないヤキモチ(同性間や同僚間など)も
自分のバージョンアップの起爆剤にするなら
別に悪くないと思います。
足の引っ張り合いは醜いけどね(笑)。
で、なぜ急にこんなことを書き出したかというと、
先日会った友達の話を思い出したからです。
友人といろいろ話し込んでいた流れで
最近ブログをやっていることを話すと
「じゃあ、私のあの話も書いた?」と聞かれたので
「ううん。いやでしょ?」と返すと
「全然書いて構わないよ。名前とか出るわけじゃないでしょ?」
とのありがたいお返事だったので、書かせていただきます〜。
彼女(私と同い年。独身)は現在遠距離恋愛中で、彼は外国で働いています。
出会った時から遠距離状態だったので、ほとんど顔をあわせる機会はなく
(この1年で会ったのは2回。)
もっぱらチャットと電話でのやりとりらしいのですが・・・・。
彼女、彼から門限を決められてるんです。
平日は10時、金曜は11時。
何でも「夜遅く歩いてると危険だから」という理由らしい。
で、帰宅すると彼女は真っ先にPCから彼にメールを送り
彼はそれで彼女の帰宅時間を確認するらしいです。
まあ、彼の心配もわからなくはないけれど
先日、彼女が仕事終わりが遅い友人と食事をするために
その日だけ
1時間門限を延長してほしいと頼んだところ
説得するのに
3時間かかったそうです・・・。
これって・・・束縛・・・ヤキモチの変形?
本人同士がそれでよければかまわない話なのですが、
彼女もやっぱり普通の状態ではないと感じているようです。
賢く、割り切りも早い彼女なので、いずれは自分にとって
一番最善の道を選ぶとは思いますので心配はしてないのですが。
ただ、束縛と信頼って反比例するんじゃないのかな・・・
とちょっと思ったのでした(^^)。

0