今日はちょっと自己嫌悪です。
今日のお昼も、所長と一緒だったんですよ。他にスタッフももう1人。
で、「さあ、お昼に行くぞ!」の一声で一緒に出たのですが・・・。
「で、君はどっちがいいの?」
「え?」
「ラーメンと天ぷらと」
その時、麺の気分じゃなかった私は、
「じゃあ、天ぷらがいいです」と口走ってしまいました。
対して考えもしなかったんです。
連れていかれて、そこで所長が3人分注文したのは・・・・。
2600円の天ぷら定食。
ちなみに、内容は、
天ぷら盛り合わせ(海老、きす、アスパラ、ししとう、ピーマン、あなご、いも、大きい掻き揚げ)豆腐となめこの赤だし、ご飯、漬物、メロンです。
お昼に食べるには豪華すぎ。
しかも・・・・味わえない。
揚げたてだし、ご飯もお漬物も全部おいしいんです。
でも、すごく緊張しちゃって・・・・。
所長、私は850円の天丼で十分でした。
もったいのうございます

。
というか、最初から「ラーメン」って言えばよかった・・・・。
は〜あ。

0