★2019年09月にアップした記事を再掲載します。
佐野市大橋町の「らーめん大金」に行って来ました。
場所は「佐野厄除け大師」の近くです。
久しぶりの訪問であります。
11時30分の開店時間より、10分以上早めに到着を
しましたが、すでに80人以上がお待ちになってました。
代表者待ちをしているご家族もおりましたので、
実質は90名オーバーの待ちとなりました。
県外ナンバーの車両も多数あり、大人気です。
11時20分に行列に並び、中待ちルームに入ったのは
12時過ぎです。その10分後に名前を呼ばれました。
スタッフは10人以上いるようです。(全部は把握不能)
接客態度は良かったです。
座敷席とカウンター席がありますが、私と奥さんは
カウンター席に案内されました。

メニューです。
佐野ラーメンのお店らしく、「ラーメン」と「餃子」のみ。
私は「チャーシューメン」730円です。
佐野ラーメンらしい透き通ったスープが特徴です。
こちらの店主は「おぐら屋」出身で、ヴィジュアルも
味の傾向も似ております。
しなやかな手打ち麺、肉厚はないですが味の浸みた
チャーシュー、さっぱりした薄味のスープが良いです。
麺量があまりなくて、成人男子にはボリュームが
足りなく感じると思われ、私もすぐに食べ終わって
しまいました。そのため「餃子」は必須アイテムです。
今回は「餃子(3個)」260円も頼みました。
大ぶりなサイズで、具がぎっしり詰まって美味しい。
「チャーシューメン」といっしょに頼んでも、990円と
1,000円でおつりが来る価格設定はうれしいです。
私の奥さんは「ラーメン」580円です。
「餃子(5個)」410円も頼みましたが、やはり合計額は
990円となり、1,000円以下で食べられました。
(今後は消費税の影響で価格が変更になるかも)
営業情報です。
定休日は月曜日ですが、祝日の場合は営業し、
翌日火曜日がお休みとなります。