前橋市天川大島町の「豚骨醤油家系ラーメン 達磨堂
前橋総本店」に行って来ました。場所は国道50号沿いで
改装前は「剛田製麺店」でした。
訪れたのは、12月某吉日の昼時です。
初来店です。店内の様子は以前の「剛田製麺店」時代
とは特に変わりがありまんでした。
訪問時のスタッフは、男性1名&女性1名の2名体制。
接客は丁寧で感じが良かったです。
食券機周辺の様子です。
メインメニューは「達磨ラーメン」と「油そば」です。
今回の訪問目的は期間限定麺の「だるま二郎」です。
*現在は、レギュラーメニュー入りしたようです。
「濃厚だるま二郎」820円です。
今回もアプリのクーポンを使用して700円でいただく
ことが出来ました。ありがとうございます。
またポイント使用で「味玉」もいただけました。
重ねてありがとうございます。
仕様は「麺量普通・ニンニクあり・アブラ増し」で
お願いしました。
「二郎系」または「二郎風」ラーメンは、ヴィジュアルが
素敵です。今回の一杯も個性的で食欲をそそります。
美味しいです、旨いです。「ガツンと濃厚豚骨醤油仕立て」
とのスープは、極端な超濃厚ではなく、程よく食べやすい
濃度に仕上がってますので、ガッツリ系マニアではない
一般のラーメンファンでも美味しくいただけます。
全体のボリュームはありますが、食感は意外とライトで
どんどん箸が進み、気が付くと完食してました。
麺は美味しいし、野菜がたっぷり入ってヘルシーな気分も
味わえますので、また食べに寄ってみたいです。
