伊勢崎市境上渕名の「常勝軒伊勢崎総本店」に行って
来ました。場所は県道2号(前橋館林線)沿いで、お店
の西側方面には「豚骨ラーメン 新井商店」があります。
訪れたのは、4月某吉日の夕方です。
群馬県民にも不要不急の外出の自粛を求められて
おりますので、外食することも控えめにしてます。
今回は期間限定商品をいただくため、夕方の
空いている時間帯におじゃまいたしました。
訪問時のスタッフは、男性2名。丁寧な接客態度は
感じが良いです。
景勝軒系列店では、4月中に各店舗で個性的な
まぜそばを提供する「まぜフェス」を実施中です。
こちらでは「坦々まぜそば」を販売中です。
04/06〜04/26まで「常勝軒伊勢崎店」では、まぜフェス
とは別に『にくにく祭り』として、3種類のお肉に
特化したまぜそばも毎週期間限定で販売中なのです。
第一弾は「肉玉まぜそば」です(04/06〜04/12まで)。
「肉玉まぜそば」920円です。
アプリ会員には800円で提供となっておりまして、
今回800円でいただけました。ありがとうございます。
なお、まぜそばには「追い飯」がつきます。
「肉玉まぜそば」は、麺量が並盛で200グラムあります。
お肉と麺の他には、タマゴとキャベツが乗ってます。
お肉の量はかなりあって、180グラム相当とのことです。
麺量とほぼ同じくらいのボリュームは、肉好き豚野郎の
私にとって、とてもうれしいです。
美味しいです、旨いです。食べても食べてもお肉が減り
ません。まさに「肉づくし」状態です。ベースの味付けは
甘じょっぱいタレですが、後がけのピリ辛のラー油が
良いアクセントとなっております。
柔らかいバラ肉は、牛丼のアタマをまぜそばに乗せた
ような感じで、最後の追い飯を追加した時は、タレに
旨みが凝縮されてとても美味しかったです。
6月には「限定麺復活イベント」を予定しているそうです。
もう一度食べたかった「ど豚骨ふじ麺MAX」が復活なら
今から楽しみであります。
