太田市丸山町の「ラーメン山岡家 太田店」へ行って
来ました。場所は国道50号沿いです。
訪れたのは、3月某吉日の夕方です。
仕事帰りに国道50号に乗り、足利・太田方面に車を
走らせました。夕闇の中に赤い看板を見つけると、
心がホッとするのであります。
最近は前橋店ばかり通ってましたので、太田店は
久しぶりの訪問です。到着時はまだ空いてました。
ちなみにその後、用足しをしてから再び店の前を
通った時は、駐車場が多くの車両で埋まってました。
訪問時のスタッフは、男性3名、女性1名の4人体制。
接客態度はとても感じが良いです。
食券機の上にあるメニューです。
醤油、味噌、塩、特製味噌、辛味噌、それに期間限定
メニューもあって、どれを頼もうか迷います。
迷った末に今回は「ラーメン(醤油)」650円です。
メールのクーポンで「味玉」を無料でトッピングして
いただけました。ありがとうございます。
もちろん「半ライス」120円も頼みました。
今回はサービス券が5枚たまっていたので、
「餃子」を無料でいただけました。サンクスです。
『山岡家』の「餃子」はラーメン屋の餃子らしく、
想定した通りの美味しさです。
パリパリと焼き上がった皮はナイスな食感で
ラーメンにもご飯にも合いますです。
今回のラーメンの仕様は「液体アブラ少なめ、背脂増し」
でお願いしまいた。スープの中は、まさに旨みの海。
美味しいです、旨いです。パワフルな背脂が麺に
旨みのコーティングを施してくれて、麺をすする度に
口の中に美味しいアブラー感が広がります。
後半は厚みのある海苔をニンニクの効いたスープに
なじませてから、ご飯を巻いて美味しい海苔巻きを
いただきました。
山岡家はいつでも裏切らない。大好きです。