みどり市笠懸町阿左美の「中華そば・もりそば 順風」に
行って来ました。場所は国道50号の「岩宿」の信号を
南側に曲がり、県道78号を直進。二つの信号を過ぎて、
左側にあるテナントビルの中にあります。
訪れたのは、5月某吉日の夜の部です。
夜の部開店時(18時)に到着しましたが、すでに3名の
男性がお待ちになっております。その後もお客様が
どんどんお越しになり、カウンター1席以外はすぐに
満席となりました。相変わらず賑わっております。
スタッフは厨房に店主さん、フロア担当は若い男性と
若い女性の合計3名体制でした。スタッフさんの
ソフトな接客は、感じが良いです。
食券機(メニュー)です。
背脂&ニンニク入りのジャンク系な商品は
夜専用メニューなので、私は夜の訪問が多いです。
「辛ぶたぶたもりそば」850円+「ライス」100円です。
今回もラーパスで「味玉」をいただきました。
ありがとうございます。
麺は恒例の「あつもり」でお願いしました。
全粒粉が入ったモッチリシコシコな太麺が
実に美味しいです。
背脂がタップリ入り、キャベツも入った濃厚なつけ汁。
下の方には、トロトロでジューシーなチャーシューも
入ってます。「の」の字のナルトも健在。
海苔の座布団の上には、魚粉の山に上質な唐辛子が
乗ってます。見た目ほどは辛くなく、ピリ辛程度で
スープの味を損ねることなく、豚骨感も感じられます。
美味しいです、旨いです。マイルドなのに刺激的です。
今回はいつもの「ごはん割り」ではなく「ライス」です。
具材をたっぷり乗せた後に、濃厚なつけ汁をかけて
汁ダク状態の自作「まかない飯」が完成です。
絶妙に旨い。麺とライスで2度も感激しました。
残ったつけ汁は、スープ割りにしていただきました。
魚介系の出汁が効いて、激旨スープでした。
麺を少し残してラーメンとしていただきたかったです。
「順風」は、何を食べても外れなしなのです。
