ぶいまっくすろうど
ロードスター30thとDUKEのある生活
そんな車&バイクネタと我家のアイドルネタ。さらには大好きなお酒、お店の話。
カレンダー
2009年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ワイズギア
VMAX THE DYNAMIC PREMIUM GEAR オリジナルブログパーツ配信中!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
ロードスター30周年
YAMAHA YZF-R1
YAMAHA VMAX
KTM TOP
マツダ アテンザ
→
リンク集のページへ
Racing GAME MOTO GP
トーキョーメットガール
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2009/9/5
「9年間ありがとう」
VMAX
9年間ありがとう
本日のVMAX契約で、9年間一緒に過ごしたTWとお別れしました。
当初はずっと持っていようかな?とも思っていたけど、
場所と、少しでも資金にと下取りしてもらうことにしました。
9年間ありがとう。TW君
バンに乗せられて・・・
SO!
16歳からバイクをずっと所有してきて、
まったく無いのは初めてかもしれません。
VMAX納車までの何週間かは、バイク無しです。
なんか寂しい。
TW君は、一番所有期間が長く、
ずっと調子良く走ってくれてありがとう。
「契約のことだけアップ」して、「TW君への感謝をアップ無しは」いけない。いけない
0
投稿者: rukuga
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/5
「本日大安"契約"しました。」
VMAX
契約してきました !
本日、念願の"VMAX"を契約しました。
24年間の夢を今日実現!
(24?この数字! “TwentyFour”も大好きなんです。その話はまた今度)
う〜ん、まだ夢のようだ。
やっと自分の物になるなんて…
これも家族の理解があってこそ。
“奥様”、“Jr.” ありがとう
家のアイドル(ポメラニアン♀)が我が家に来たとき、家族が増えた喜びがあったな。VMAX君も我が家に来ることで、さらに家族が増える感じだなぁ。
我が家のどんな存在になるのだろう???
待ち遠しいぞ、我が家のVMAX!
今月の5連休前に納車ができるとうれしいけど、どうだろう。
今、契約祝いにおいしいビールを飲んでいるところです。
先週のテストライド(大安)で購入を決め、
本日(大安)契約。
なんとも良い流れです。
国内仕様発売からちょっと時間がかかったけど、
自分のペースで考え、もう直ぐ手に入る。
「来るべき瞬間が来たんだなぁ」と感慨深い。
3月の発表から今日までもいろいろな葛藤とドラマが、
例えば、お店選びということでも周辺のお店(結局3件)に足を運んだ経験。
納車までにはそんなことも綴って行こう。
同じ思いで手にしようと考えている人の参考になれば。
今は、なんか“ほっと”して静かな時間が過ぎています。
もういっぱい飲んで休みます。
2
投稿者: rukuga
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
クラフトビール ヤッホーブルーイング
12輪生活から6輪生活に
3年ぶりの投稿
PRESTO エイプリルフール企画
届いた荷物は?
記事カテゴリ
ロードスター (1)
我家のアイドル (14)
つぶやき (93)
お酒 (1)
VMAX (133)
YZF-R1 (2)
ATENZA (3)
最近の投稿画像
クラフトビール ヤ…
PRESTO エイプリル…
届いた荷物は?
BikeJINに載っちゃ…
本年もよろしくおね…
最近のコメント
ネズミはネコだろッ
on
ネズミを捕まえた!
そんな花だから、誰…
on
桜は儚い
もう葉桜になっちゃ…
on
桜は儚い
あ!!! コメントでき…
on
犬を飼うということ
雰囲気でてますね
on
アンティークVMAX
るくうがさん、はじ…
on
最近の気になる症状
契約おめでとうござ…
on
本日大安"契約"しました。
過去ログ
2021年9月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2016年4月 (3)
2016年3月 (3)
2014年2月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2013年1月 (5)
2012年12月 (3)
2012年10月 (8)
2012年9月 (2)
2012年7月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (9)
2012年3月 (6)
2012年2月 (3)
2012年1月 (10)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (8)
2011年6月 (1)
2011年5月 (11)
2011年4月 (37)
2011年3月 (9)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (1)
2010年4月 (6)
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (9)
2009年9月 (14)
2009年8月 (6)
2009年7月 (3)
2009年6月 (3)
2009年3月 (1)
2009年1月 (1)
2008年6月 (1)
最近のトラックバック
teacup.ブログ “AutoPage”