最近、ブログもTwitterもサボってます。
これも9月11日に書いて更新せずそのままになってました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あっという間の2年です。
我VMAXも2会目の点検でした。
もちろん、不調な部分はなく最近は至って順調。
3年間のメンテナンスサービスはとても助かります。
さて、今回の点検で借りた代車がポイントなんです。
最初は、400のオフ車を用意してくれていたんですが、
目に留まったのは、カワサキKLX125でした。
なぜかって?
それは、「125DUKEとどう違うのか?」って。
「乗ってみたいなぁ」ということで借りました。
乗ってみて、それはもう、全て違いました。
・雰囲気と存在感:もちろん、価格も違うけど、DUKEの良さを実感。
・走行安定:6000回転を超えるとKLXのハンドルは、振動が気になりました。
・シート:KLXは10分走っているとお尻が痛くなる。OFF車だからしょうがないね。
etc 差が歴然。
もちろん、KLXの良さもあるのでそれは個人の用途で選択すべきですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんとなく中途半端な内容で、今更だけどアップ!

0