管楽器をやっているとマウスピースが溜まる。
まずはテナーから。

左から
楽器を買う前に友人に楽器と借りた、ヤナギサワのラバー。金文字の特注品。
自分で初めて買ったヤナギサワのメタル、8。
ヤナギサワがうるさいと言われて買ったオットーリンクNYモデル8。
イリノイ・ジャケーみたいな音に憧れて買った同じく9。
ビッグバンドでもっと通る音のが欲しくて、ノーマルの7☆。今はこれ。

初めて買ったリード楽器は中古のクラリネット。ついてきたセルマーC☆。
アルト用のヤナギサワメタル6.これは友人から貰った。
これも友人から貰ったセルマーソロイストモデルE。
最初に買ったメイヤーの6MM。
何故かメイヤーが復刻したグレゴリーモデル6M。デスモンドに憧れて。
メイヤーのNY復刻版6MM。これがメイン。
友人から貰ったヤナギサワ6のソプラノ用。
メインで使っているセルマースーパーセッションE。
何故か持っているヤマハのフルート。でも吹けない。

0