暑い夏の間は、あまり港へ行く気がしませんでした。日陰が少ないですからね。
気持ち良く晴れ上がった先週の日曜日、久しぶりにカメラを持ってちょっと長めの散歩に出ました。
ハーバーランドから中突堤に係留されたクルーザー。

この船は遠くはニュージランドまで行くそうです。船の後ろは船の形を模したオリエンタルホテル。
同じく、ハーバーランドから観た中突堤の辺り。

中央左の建物は最近できた結婚式場。夜になると、ここの庭で大音量の音楽にあわせた噴水のショーが行われます。十何年か前にラスベガスのベラージオというホテルの庭でもっと規模の大きなやつを観ました。でも、ここのも一回見ておく価値があります。外からタダでよく観えます。
ポートタワーの隣にある神戸FM。飲み屋で知り合った常連さんが勤めています。
メリケンパークから観た、新港第一突堤に係留された海王丸。

海洋大学(昔の商船大)の訓練船のようです。
海保や県警の船溜まりを抜けて第一突堤側へ。

金網と施錠されたゲートに阻まれ、ここまでしか近づけませんでした。帆船なんてなかなか見る機会がありません。もっと近くで見たい。
Dog of the bay..ここは、旧海軍の操練所跡のようです。
さて、この後は山の方へ歩いて北野坂のソネで昼ライブを聴きます。帰りも含めると2時間半くらいの手軽なウォーキングになります。

1