http://ja6qhq.comの日記、BBSを統合しココに作りました。
2019/5/23
最近香椎線もディーゼルからDENCHAへ
入れ替わり気動車もなかなか見かけなくなりました。
しかしあのロングシートは勘弁して欲しい。
短時間ならなんとかなるが長時間揺られると
疲れが倍以上に感じられる。
最近のJRは不動産屋で在来線はやる気なし
のようなので乗り鉄やっても楽しくない。


0
2019/5/19
遠賀の踏切でよく写す所では線路の真横
なら良いのですが望遠系で離れた所がら
気を抜くと、どうしても傾いてしまいます。
ここだと勾配区間で手前に列車が来るので
場所の関係も大きいです。
列車を修正すると架線の傾きが大きくなります。


0
2019/5/6
宗像の「あんずの里」から150mmと300mmの
レンズ比較しましたが天気は良かったのですが
視界が悪すぎました。
焦点距離が二倍違うので手前のサイロの大きさも
全く違います。
視界が悪すぎて島の方にピントが合いません。


0
2019/5/4
普段は連写やらないので試してみました。
C-AFで追いかけましたが列車目視後写すので
遅れてしまいます。
通過時間が判れば良いのですが、三脚で構え
来たら写すのが楽です。
3枚目ですが手前に木がありましたが大丈夫でした。
300mmだと列車が大きくなり手ぶれします。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》