デジカメ、写真や無線と趣味が多すぎて
http://ja6qhq.comの日記、BBSを統合しココに作りました。
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
pen
QRコード
このブログを
掲示板
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (6)
2020年9月 (8)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (4)
2020年4月 (5)
2020年3月 (8)
2020年2月 (4)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (3)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (3)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年9月 (4)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年4月 (1)
2017年3月 (2)
2017年2月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (5)
2016年7月 (3)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年4月 (3)
2016年3月 (2)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年9月 (4)
2015年8月 (5)
2015年7月 (5)
2015年6月 (5)
2015年5月 (5)
2015年4月 (4)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (10)
2014年12月 (11)
2014年11月 (12)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (4)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (5)
2014年3月 (5)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (3)
2013年7月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (5)
2012年2月 (7)
2012年1月 (7)
2011年12月 (10)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (9)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (5)
2011年3月 (4)
2011年2月 (5)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (6)
2010年4月 (2)
2010年3月 (5)
2010年2月 (6)
2010年1月 (3)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (3)
2009年6月 (5)
2009年5月 (8)
2009年4月 (3)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (4)
2008年12月 (8)
2008年11月 (8)
2008年10月 (7)
2008年9月 (4)
2008年8月 (2)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年5月 (3)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (5)
2008年1月 (3)
2007年12月 (6)
2007年11月 (9)
2007年10月 (2)
2007年9月 (8)
2007年8月 (5)
2007年7月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (4)
2007年4月 (11)
2007年3月 (8)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (7)
2006年10月 (2)
2006年9月 (6)
2006年8月 (1)
2006年7月 (4)
2006年6月 (3)
2006年5月 (7)
2006年4月 (5)
2006年3月 (3)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (3)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (12)
2005年8月 (5)
2005年7月 (4)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2005/11/26
「雷」
趣味の話!
夕方犬の散歩中雲行きが悪くなり雷がゴロゴロと
鳴りだし途中で帰宅、まだ雷は遠い感じだったが
無線のアンテナ外しコンセントを抜いてテレビを
見ていると外が光ると同時に外したアンテナ
コネクタ付近でバチッと静電気の放電の様な音がした。
雷鳴は少し後で聞こえたので直近では無かったようだが
無線機のためには面倒がらずに外した方が安心出来る
ようだ、TVアンテナはタワーに取り付けているので
直撃されたら、、、、、考えまい!
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/25
「免許」
独り言
建築士免許資格で仕事している人がその資格取り
消しになるかも判らない様なことを関係者に
無断でするとは考えられない。
みんなオレは関係ないの大合唱!
お役所は民間委託なのでと高見の見物のようだが、
その民間会社に天下りしてりゃ関係
大ありじゃないかな?
民営化、民間委託と言えば聞こえが良いが
実態は官僚の天下り先作り?か?
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/23
「検査」
趣味の話!
一級建築士の強度偽造問題で以前工作物の
確認申請したとき、書類にある一級建築士の
免許確認ばかりして、ハンコ押し、
1万ウン千円!也だったのを思い出した。
どの様な書類でもハンコ押してお金まで取れば
当然責任は出てくると思うがトカゲのしっぽ切り
で終わるのかな??
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/18
「6m」
趣味の話!
最近50.240付近に幅広くノイズが出ている。
何なのか判らなかったがFMモードにしたら
なにやら声が、何処かの放送のようだったので
TVからFMまで調べたら30°の方向からLOVE-FMの
音声と判ったがそれ以上は調べていない。
リグが不調でしばらくの間6mは聞いて
いなかったが最近出始めたように思う。
ひょっとしたら有線からの漏れかも判らない???
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/14
「マスターズリーグ」
独り言
マスターズリーグを初めて見に行った。
ドンタクズはチャンスで得点できない何となく
ホークスの様な試合だった。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/11
「携帯で」
独り言
携帯で写した。
屋内の方が色が出ているようだが、
いつピントが合ったのか判らず
適当にシャッター押したので
ボケけているようだ。
元画像が小さいのでよく分からない。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
JR九州
リンク集
HP戻る
フォト蔵
JA6SRB丸山さんのHP
スタンプラリーまとめ
ハナダ写真館
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
趣味の話! (407)
独り言 (238)
デジ一眼 (109)
JR九州スタンプラリー20 (16)
最近の記事
新年
三脚
PROレンズ
100-400mm F5.0-6.3 IS
久しぶりの月
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”