現在、工事中で通り抜けできません
帰りはバックで出る場合もあり狭いので
サッサとは出れません
通常は皆さん静かに待ってます
しかし!!昨夜
3分5分が待てづ
クラクションを鳴らす程度の悪い人がいました
鳴らしたところで1分も早くはなりません
いい大人が誠に恥ずかしいです
本船のお客ではありませんでしたが
いい加減にしてほしいです
近隣は民家で寝てます
一部の自己中野郎のせいで
問題が起こった場合は遊漁船全体の責任になります
全船舶利用者様
下記注意事項を配慮してください!!
1、夜間駐車場で雑談禁止!(小さな声で会話する)
2、駐車場や空き地などゴミ投棄禁止!
3、タバコのポイ捨て禁止!
4、駐車場で立ち小便禁止!
5、クラクション鳴らすなど!もってのほか!!
通常は注意の必要のない当たり前の事ですが
例年、目につきます
繁忙期や週末など混雑に伴う騒音及び
駐車スペースなどを考慮し
5号岸壁で乗船していますが
閑散期の平日は係船場所から乗船して頂く事があります
大人の対応でお願いします
※海にタバコのポイ捨て禁止!※
※海で遊ぶものとして最低です※
吸いたい人は灰皿持参
吸わない人からは誠に迷惑です
飛んできた灰が目に入ったりしたら最低です
乗合の場合は気を使いましょう
めんどくさい奴と思われる方は
来て頂かなくて結構です
そもそもタバコポイ捨てOKの遊漁船など
存在しないと思います

95