2011/5/1
夢見た21世紀という未来の風景 木版画
めずらしく(初めてかも?)1日に2記事投稿です。
今日から奥津温泉街での小さな木版画展が始まりました。

雨です。
ちょっと肌寒い一日でしたが、色々な方が覗いていってくださいました。
奥から外へ向っての一枚。
少々物販もございます。

入って右手。
色とりどりのお花を生けてくださっています。

仕事中。
カメラマンが居たので私のカメラでもお願いしました。
めずらしく顔を出してみます。
オーダーハンコを彫っているところ。
ちょっと暗かった・・・もう少しおひさまが出てくれると彫りやすいのだけど。
今が2011年だということを忘れてしまいそうです。
まだ20世紀だった頃、幼い私が描いた21世紀は超高層で超高速な世界でした。
それが・・・
雨降りの薄明るい陽の中でハンコを彫ってる大人になった私。
案外そんなものなのかな。
こういう時間と場所をいただいたことにホッとして感謝するこのごろです。
5日まで毎日会場にいます。
今日から奥津温泉街での小さな木版画展が始まりました。

雨です。
ちょっと肌寒い一日でしたが、色々な方が覗いていってくださいました。
奥から外へ向っての一枚。
少々物販もございます。

入って右手。
色とりどりのお花を生けてくださっています。

仕事中。
カメラマンが居たので私のカメラでもお願いしました。
めずらしく顔を出してみます。
オーダーハンコを彫っているところ。
ちょっと暗かった・・・もう少しおひさまが出てくれると彫りやすいのだけど。
今が2011年だということを忘れてしまいそうです。
まだ20世紀だった頃、幼い私が描いた21世紀は超高層で超高速な世界でした。
それが・・・
雨降りの薄明るい陽の中でハンコを彫ってる大人になった私。
案外そんなものなのかな。
こういう時間と場所をいただいたことにホッとして感謝するこのごろです。
5日まで毎日会場にいます。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ