2010/4/10
お誂え手帖に☆ おしらせ
こそっとホームページの方でもご案内しておりましたが、
先月発売された『お誂え手帖 ふだん使いのかわいいもの編』(グラフィック社)で雨玉舎の一筆箋、ご祝儀袋を紹介していただきました。

著者はイラストレーターの花島ゆきさん。
花島さんの[お誂え おあつらえ]体験をイラスト満載で送る初著書☆楽しくオーダーメイドのノウハウがわかります。
8ページも割いてくださいました。
ちょっとだけ中身を・・・

顔、出てます。絶妙な角度で・・・
他の作家さんのページもとても丁寧に取材されていて、イラストも写真もいっぱい☆
とてもすてきな一冊です。
おあつらえ初心者の方にもわかりやすく書かれています。
おあつらえ、したくなっちゃいます♪
本屋さんで見つけたら、お手にとってご覧ください。
そして、そっと平積みしておいてください。
ウソです。
『お誂え手帖』の詳細はこちら→グラフィック社のサイト
また、いつもおせわになっております茶房高円寺書林さんでは花島さんのイベントも開催されます。
2010 SUMMER COLLECTION 〜夏のゆかた おひろめの会〜
Yuki Hanashima × KIMONO MODERN
いろいろなところでつながっています☆拡がっています☆
先月発売された『お誂え手帖 ふだん使いのかわいいもの編』(グラフィック社)で雨玉舎の一筆箋、ご祝儀袋を紹介していただきました。

著者はイラストレーターの花島ゆきさん。
花島さんの[お誂え おあつらえ]体験をイラスト満載で送る初著書☆楽しくオーダーメイドのノウハウがわかります。
8ページも割いてくださいました。
ちょっとだけ中身を・・・

顔、出てます。絶妙な角度で・・・
他の作家さんのページもとても丁寧に取材されていて、イラストも写真もいっぱい☆
とてもすてきな一冊です。
おあつらえ初心者の方にもわかりやすく書かれています。
おあつらえ、したくなっちゃいます♪
本屋さんで見つけたら、お手にとってご覧ください。
そして、そっと平積みしておいてください。
ウソです。
『お誂え手帖』の詳細はこちら→グラフィック社のサイト
また、いつもおせわになっております茶房高円寺書林さんでは花島さんのイベントも開催されます。
2010 SUMMER COLLECTION 〜夏のゆかた おひろめの会〜
Yuki Hanashima × KIMONO MODERN
いろいろなところでつながっています☆拡がっています☆
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ