2009/8/30
木版漫画なるもの 木版画
先日、所用で京都へ行ってきました。
用事を済ませて時間があったので、ずっと行きたいと思っていた恵文社一乗寺店へも行ってきました。その途中、気になるお店があったので立ち寄りました。
[ガケ書房]という外観にインパクトのあるお店。
外観だけでなく、中身も個性的で充実したお店でした。
そこで見つけた『パラソルの微風(かぜ)』という木版漫画。
名前の通り、原画が木版の漫画です。

こんなジャンルが、こんな活動をしている人がいるのかと嬉しくなりました。

中身はあまり見せてはいけないのかもしれませんが、木版ならではの表現が物語にピッタリです。
レトロなノートっぽい装丁もステキです。
いろいろな刺激を受けた京都ステイでした。
用事を済ませて時間があったので、ずっと行きたいと思っていた恵文社一乗寺店へも行ってきました。その途中、気になるお店があったので立ち寄りました。
[ガケ書房]という外観にインパクトのあるお店。
外観だけでなく、中身も個性的で充実したお店でした。
そこで見つけた『パラソルの微風(かぜ)』という木版漫画。
名前の通り、原画が木版の漫画です。

こんなジャンルが、こんな活動をしている人がいるのかと嬉しくなりました。

中身はあまり見せてはいけないのかもしれませんが、木版ならではの表現が物語にピッタリです。
レトロなノートっぽい装丁もステキです。
いろいろな刺激を受けた京都ステイでした。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ