2013/9/25
岩手へ行きます おしらせ
9月も下旬。
気づけば一ヶ月近く更新しておらず、今月最初の記事となりました。
「物事が順調に言っている時こそ 最も警戒すべき時である」と、さらりと今月の標語から始めます。
秋分も過ぎまして、ずいぶんと日が短くなりましたね。
ブログを更新しなかった間、何と初めて「プリントごっこ」をやりました♪

きれいに刷るのはなかなか難しいですね。
プリントごっこが流行っていた頃も私は木版画派だったので使う事がありませんでした。
数年前、知人に戴いた(ねだった)まま使ってなかったのですが、ようやくデビュー☆
DMをつくりました。

そんな訳で、来月3日から6日まで、心のふるさと岩泉で版画展を開催してきます。
大好きな岩泉、実に10年振りの帰省です。
「帰省」というのも おこがましいのですが、やっぱり心のふるさとなのです。
ちょうど20世紀から21世紀へと またいで半年ほど暮らしていました。
半年とは思えないほど濃厚な日々で、私の人生最重量記録を更新。
離れてからも何度か遊びに行ったのですが、岡山に来てからはすっかりご無沙汰しておりました。
岩泉で暮らす友人の ナドダーノ店長(以下 店長)を始め岩泉の皆さんがご尽力くださり、個展を開催できることになりました。
岩泉の皆さんに会えると思うと顔がにやけ気持ちが上がるのですが、準備状況を見るにつけ血の気が引きます。ああぁぁぁぁ・・・・・
相変わらずのこんな私ですが、会場に遊びに来ていただけたら嬉しいです♪
会場のひとつの ナドダーノさんのブログやフェイスブックから岩泉の旬な話題をお届けしております。→ ナドダーノでひとやすみ
メインの展示会場は てどの蔵
グッズの販売などは 横屋手しごとや
と、分かれております。周辺は楽しいお店も色々ありますので、ぜひ散策がてら周ってみてください♪
期間中、私は会場のいずれか、またはその周辺におります。
どうぞよろしくお願いします。
あーー楽しみだぁーー!
ぁーー準備がぁ・・・・
そんな両極端な気持ちを同居させつつラストスパートです。
星江美木版画展
2013年10月3日(木)〜6日(日)

追伸:ホームページでは秋のイベント案内を更新しております。
→ 木版画の雨玉舎 ホームページ
気づけば一ヶ月近く更新しておらず、今月最初の記事となりました。
「物事が順調に言っている時こそ 最も警戒すべき時である」と、さらりと今月の標語から始めます。
秋分も過ぎまして、ずいぶんと日が短くなりましたね。
ブログを更新しなかった間、何と初めて「プリントごっこ」をやりました♪

きれいに刷るのはなかなか難しいですね。
プリントごっこが流行っていた頃も私は木版画派だったので使う事がありませんでした。
数年前、知人に戴いた(ねだった)まま使ってなかったのですが、ようやくデビュー☆
DMをつくりました。

そんな訳で、来月3日から6日まで、心のふるさと岩泉で版画展を開催してきます。
大好きな岩泉、実に10年振りの帰省です。
「帰省」というのも おこがましいのですが、やっぱり心のふるさとなのです。
ちょうど20世紀から21世紀へと またいで半年ほど暮らしていました。
半年とは思えないほど濃厚な日々で、私の人生最重量記録を更新。
離れてからも何度か遊びに行ったのですが、岡山に来てからはすっかりご無沙汰しておりました。
岩泉で暮らす友人の ナドダーノ店長(以下 店長)を始め岩泉の皆さんがご尽力くださり、個展を開催できることになりました。
岩泉の皆さんに会えると思うと顔がにやけ気持ちが上がるのですが、準備状況を見るにつけ血の気が引きます。ああぁぁぁぁ・・・・・
相変わらずのこんな私ですが、会場に遊びに来ていただけたら嬉しいです♪
会場のひとつの ナドダーノさんのブログやフェイスブックから岩泉の旬な話題をお届けしております。→ ナドダーノでひとやすみ
メインの展示会場は てどの蔵
グッズの販売などは 横屋手しごとや
と、分かれております。周辺は楽しいお店も色々ありますので、ぜひ散策がてら周ってみてください♪
期間中、私は会場のいずれか、またはその周辺におります。
どうぞよろしくお願いします。
あーー楽しみだぁーー!
ぁーー準備がぁ・・・・
そんな両極端な気持ちを同居させつつラストスパートです。
星江美木版画展
2013年10月3日(木)〜6日(日)

追伸:ホームページでは秋のイベント案内を更新しております。
→ 木版画の雨玉舎 ホームページ