2013/4/27
連休は奥津温泉へ! おしらせ
先日の風雨で家の前の山桜がほとんど散りました。

こちらは津山のお城山…鶴山公園の桜。名所の一つです。

こちらは私の桜。
…と、勝手に思っている14年前に記念植樹した桜です。
剪定していないせいか、ソメイヨシノなのに枝垂れてます。
でも、大きくなってきれいな花を咲かせていましたよ。
桜が散るとツツジが咲いてフジが咲いてスミレが咲いて・・・
花の季節を楽しんでいます♪
見渡す山も新緑に輝き始めました。
今日からゴールデンウィーーに入られた方も多いかと思います。
連休の予定は決まっていますか?
まだ決まってないーという方は、かがみの手づくり市はいかがでしょう?
私も会期中毎日会場へ居ります。
今回で4回目。
初出展の方もいらっしゃいます。
新緑と温泉を味わいがてらぜひに♪
久々にホームページも更新しました。
実に3ケ月ぶり。。。
1速2速…徐々に加速してまいります。春です☆
第4回 かがみの手づくり市
日時:2013年 5月 3日(金・祝)〜5日(日) 10:00〜17:00
会場: 奥津温泉 花美人の里 花の館
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西261
詳細はこちらへ→ かがみの手づくり市公式ブログ

こちらは津山のお城山…鶴山公園の桜。名所の一つです。

こちらは私の桜。
…と、勝手に思っている14年前に記念植樹した桜です。
剪定していないせいか、ソメイヨシノなのに枝垂れてます。
でも、大きくなってきれいな花を咲かせていましたよ。
桜が散るとツツジが咲いてフジが咲いてスミレが咲いて・・・
花の季節を楽しんでいます♪
見渡す山も新緑に輝き始めました。
今日からゴールデンウィーーに入られた方も多いかと思います。
連休の予定は決まっていますか?
まだ決まってないーという方は、かがみの手づくり市はいかがでしょう?
私も会期中毎日会場へ居ります。
今回で4回目。
初出展の方もいらっしゃいます。
新緑と温泉を味わいがてらぜひに♪
久々にホームページも更新しました。
実に3ケ月ぶり。。。
1速2速…徐々に加速してまいります。春です☆
第4回 かがみの手づくり市
日時:2013年 5月 3日(金・祝)〜5日(日) 10:00〜17:00
会場: 奥津温泉 花美人の里 花の館
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西261
詳細はこちらへ→ かがみの手づくり市公式ブログ
2013/4/4
春! おしらせ
4月になりました。

気づけば足元にも つくしが顔を出しています。
本日は卵とじでいただきました♪
フキノトウはもう大きくなってしまいまいましたが、思い立ったら摘んで揚げてそのまま山菜天ぷら蕎麦を楽しめたりできるのは この土地ならではの贅沢だなぁと思います。
本当に贅沢。
さて、春。
5月の連休に奥津温泉 花美人の里にて「かがみの手づくり市」を開催いたします!
…と、あとひと月ほどで始まりますが、遅ればせながら公式ブログでもご案内しておりますので、どうぞよろしくお願いします。
詳細はこちら↓↓
かがみの手づくり市 ブログ → http://news.ap.teacup.com/kagaminoichi/
今月もサクッとカレンダー師匠にお言葉をいただきます。
「日々の積み重ねを怠っていては
どんな目標にも到達できない」
はい。
この頃厳しめなお師匠さまですが、ついていきます!

気づけば足元にも つくしが顔を出しています。
本日は卵とじでいただきました♪
フキノトウはもう大きくなってしまいまいましたが、思い立ったら摘んで揚げてそのまま山菜天ぷら蕎麦を楽しめたりできるのは この土地ならではの贅沢だなぁと思います。
本当に贅沢。
さて、春。
5月の連休に奥津温泉 花美人の里にて「かがみの手づくり市」を開催いたします!
…と、あとひと月ほどで始まりますが、遅ればせながら公式ブログでもご案内しておりますので、どうぞよろしくお願いします。
詳細はこちら↓↓
かがみの手づくり市 ブログ → http://news.ap.teacup.com/kagaminoichi/
今月もサクッとカレンダー師匠にお言葉をいただきます。
「日々の積み重ねを怠っていては
どんな目標にも到達できない」
はい。
この頃厳しめなお師匠さまですが、ついていきます!