2009/6/19
「国芳」復刻特別展 展覧会・イベント
タイトルを端折りましたが津山にある[M&Y記念館]で開催中の
『立原位貫 浮世絵復刻特別展』を見に行って来ました。
先月まで新見美術館で開催されていた版画展との関連企画展です。(→ ブログ記事 )
版木を見られるのは私にとってはとてもありがたいことです。
2cm以上あったなぁ・・・分厚い山桜の板でした。
和紙に染み込む優しい色彩、柔らかな凹凸。
美しい。実に美しい。
常設展示の棟方志功作品もさりげなく展示替えされており、また新鮮でした。
1階ギャラリーでは中国の水墨画を展示。
有名なお方らしいのですが、私はやっぱり版画の方が好きみたいです。
『立原位貫 浮世絵復刻特別展』は今月21日(日)まで。
ちなみに21日は18:00〜キャンドルナイトのイベントが行われます。
オルゴールコンサートです。
ろうそくに照らし出される釈迦十大弟子と過ごす夏至は格別です。
コーヒーと揚げまんじゅうをいただきながらキャンドルナイトの話をしていました。
「私も21日は早く寝ます」と云ったら、館長さん「???」
そりゃそうですね・・・言葉が少なすぎました。
21日、車で30分以上かけてイベントに参加するならば家で極力エネルギーを使わずに早く寝るのがエコな夜かと思ったもので。
津山に出るついでがあればよいのですけど・・・
みなさま、よい夏至をお過ごしくださいませ。
『立原位貫 浮世絵復刻特別展』を見に行って来ました。
先月まで新見美術館で開催されていた版画展との関連企画展です。(→ ブログ記事 )
版木を見られるのは私にとってはとてもありがたいことです。
2cm以上あったなぁ・・・分厚い山桜の板でした。
和紙に染み込む優しい色彩、柔らかな凹凸。
美しい。実に美しい。
常設展示の棟方志功作品もさりげなく展示替えされており、また新鮮でした。
1階ギャラリーでは中国の水墨画を展示。
有名なお方らしいのですが、私はやっぱり版画の方が好きみたいです。
『立原位貫 浮世絵復刻特別展』は今月21日(日)まで。
ちなみに21日は18:00〜キャンドルナイトのイベントが行われます。
オルゴールコンサートです。
ろうそくに照らし出される釈迦十大弟子と過ごす夏至は格別です。
コーヒーと揚げまんじゅうをいただきながらキャンドルナイトの話をしていました。
「私も21日は早く寝ます」と云ったら、館長さん「???」
そりゃそうですね・・・言葉が少なすぎました。
21日、車で30分以上かけてイベントに参加するならば家で極力エネルギーを使わずに早く寝るのがエコな夜かと思ったもので。
津山に出るついでがあればよいのですけど・・・
みなさま、よい夏至をお過ごしくださいませ。