2009/6/7
BOOK DIVER さんのこと おしらせ
[ブック・ダイバー]さんとは神田神保町にある古本お休み処です。
[dive]は「潜水する、潜る」の他に「探求する」という意味があり、ここでの[DIVER]は「探求者」を意味しています。
さて置き、ご縁がありまして春先からこちらへ雨玉舎の木版雑貨を置かせてもらっています。

白いソファーが印象的で、セルフでいただけるお茶コーナーもあります♪
心ゆくまで本を探すことができます。
レッツ探求!
本好きな友人の書庫兼書斎におじゃましているような気持ちになります。

ブックカバーなど少々販売させてもらっています。
これから少しずつ充実させていきたいと思います。
神保町散策の時にはぜひコースにいれていただきたいスポットです☆
七夕のころには ミニ古本市「女子とふるぽん〜」寄港市 というイベントに参加させていただきます。詳細はまた後日・・・
BOOK DIVER
11:30〜19:30 土日・祝は18:00まで
〒101-0051 千代田区神田神保町2−12 川島ビル1F(但し木造)
03−6657−3277 diver@kdn.biglobe.ne.jp
神保町交差点から55秒、メトロ出口は「A4」から歩いてスグ
白山通りを水道橋方面へ、メトロから地上に出た方は、左へGO。ミマツ靴店を過ぎると左手に細〜い路地があり、その突き当りがブック・ダイバーです。
私、ダイバーさんのカッパのキャラクターにしびれています。ブック・ダイバーブログを遡ると折々登場します。
→http://bookdiver.exblog.jp/
[dive]は「潜水する、潜る」の他に「探求する」という意味があり、ここでの[DIVER]は「探求者」を意味しています。
さて置き、ご縁がありまして春先からこちらへ雨玉舎の木版雑貨を置かせてもらっています。

白いソファーが印象的で、セルフでいただけるお茶コーナーもあります♪
心ゆくまで本を探すことができます。
レッツ探求!
本好きな友人の書庫兼書斎におじゃましているような気持ちになります。

ブックカバーなど少々販売させてもらっています。
これから少しずつ充実させていきたいと思います。
神保町散策の時にはぜひコースにいれていただきたいスポットです☆
七夕のころには ミニ古本市「女子とふるぽん〜」寄港市 というイベントに参加させていただきます。詳細はまた後日・・・
BOOK DIVER
11:30〜19:30 土日・祝は18:00まで
〒101-0051 千代田区神田神保町2−12 川島ビル1F(但し木造)
03−6657−3277 diver@kdn.biglobe.ne.jp
神保町交差点から55秒、メトロ出口は「A4」から歩いてスグ
白山通りを水道橋方面へ、メトロから地上に出た方は、左へGO。ミマツ靴店を過ぎると左手に細〜い路地があり、その突き当りがブック・ダイバーです。
私、ダイバーさんのカッパのキャラクターにしびれています。ブック・ダイバーブログを遡ると折々登場します。
→http://bookdiver.exblog.jp/