2007/4/27
3、4…5……6!? 暮らし
2007/4/24
魅せられて 木版画

の「魅せられて」で有名なジュディ・オングさんの木版画展に行ってきました。
新見美術館で『ジュディ・オング倩玉 木版画の世界展 −日本の美に魅せられて−』開催中です。
以前、たまたま見たテレビ番組「ソロモン流」でジュディさんが木版画に精力的に取り組んでいることを知りました。
その大きな作品をいつか生で見たいなぁと思っていました。
それが、思いのほか早く叶いました♪
しかも、ミニトークショー&サイン会があるというではないですか!!
締め切り直前に知り、慌てて往復はがきで申し込むも残念ながらハズレ。
240/546の倍率でした。さすが、人気者です。
ま、その日は混むだろうし、今日ゆっくり鑑賞できて良かったかな♪
いやー。大きいです。
生で見ないと伝わらないものですね。テレビの映像ではわかりません。

この《紅楼依緑》コウロウイリョクのサイズは1185×1588mm。
浮世絵の伝統木版画とは全く違う印象です。
絵具はガッシュ(不透明水彩絵具)に顔料を混ぜているそうで、一見シルクスクリーンのようなアクリル画のような感じを受けます。
和紙にぽってりと絵具がのっています。
何点かは下絵(水彩画)と並べて展示されていましたが、一見したところではどっちが下絵なのかわからないほどです。
下絵を忠実に木版画で再現しています。
前に居たおばちゃんは連れに「コレが下絵よ。」と完成作品を見て云う。
つっこみたかったけど、黙っていました。
どっちでもいいか。
他の展示室でも別の人が「これは版画じゃないのよね。」と。
木版画展に来ているのに、「木版画」であることすら気付いてもらえないとは!
確かにそんな感じです。超木版画みたいな…
ひとくちに「木版画」と言ってもいろいろだなぁと改めて思います。
日本家屋を題材にしている作品が多いのですが、黒が美しい!
とにかく黒々としています。
作品が大きいだけに版木や紙の伸縮に苦労すると言っていましたが、見事に扱いきっています。
その数十分の一のサイズの版木と紙の伸縮にぴぃぴぃ云ってる自分を振り返り苦笑い。
いろいろな意味で気付きがあり、制作意欲もわいてきました。
遠かったけど、それだけの甲斐がありました。
2007/4/20
サクラサケドモ 暮らし
しばらく奥津を留守にしている間に、お目当ての桜は散りかけていました。
でも、温泉街の桜は見頃を迎えています♪

吉井川から日帰り温泉施設「花美人の里」を望む。
(夕方撮ったので、今ひとつですが、実物は見事!)
…そして私は今ごろになって花粉症みたいです。
でも、温泉街の桜は見頃を迎えています♪

吉井川から日帰り温泉施設「花美人の里」を望む。
(夕方撮ったので、今ひとつですが、実物は見事!)
…そして私は今ごろになって花粉症みたいです。

2007/4/18
会津に行ってきました 暮らし
友人の結婚式出席のため、福島県は会津若松まで行ってきました。

桜に映える鶴ヶ城。
この日(前日)は変な空模様でしたが、式当日は新婦telちゃんのパワーで
!
天気予報は雨だったのに、さすがです。
会津は父の故郷で、子供の頃はよく連れて行ってもらいました。
懐かしく、当時の記憶をたどりながら歩いてみたり。
途中、通りがかりの画廊を覗いてみたら、「斎藤清」さんをはじめ、県内の版画家の作品がありました。
オーナー(?)さんも感じのよい方でいろいろ教えてくれました。
やっぱり版画はいいなぁと思いがけずハラくっち(満腹)です。
木工時代、濃厚な2年間を共にしたtelちゃん。
あのころ描いていた未来予想図は現実と化している。(telちゃんはドリカムファン)
満面の笑みを見て、私も幸せをいっぱいもらって帰ってきました♪
(ブーケはもらえなかったけど… (^-^;) )
またゆっくり訪れよう。

桜に映える鶴ヶ城。
この日(前日)は変な空模様でしたが、式当日は新婦telちゃんのパワーで

天気予報は雨だったのに、さすがです。
会津は父の故郷で、子供の頃はよく連れて行ってもらいました。
懐かしく、当時の記憶をたどりながら歩いてみたり。
途中、通りがかりの画廊を覗いてみたら、「斎藤清」さんをはじめ、県内の版画家の作品がありました。
オーナー(?)さんも感じのよい方でいろいろ教えてくれました。
やっぱり版画はいいなぁと思いがけずハラくっち(満腹)です。
木工時代、濃厚な2年間を共にしたtelちゃん。
あのころ描いていた未来予想図は現実と化している。(telちゃんはドリカムファン)
満面の笑みを見て、私も幸せをいっぱいもらって帰ってきました♪
(ブーケはもらえなかったけど… (^-^;) )
またゆっくり訪れよう。
2007/4/11
しあわせのおすそわけ 暮らし
趣味が「四つ葉のクローバー探し」という友人がいます。
「そんな、かわいぶってー。

」なんて、笑っていたけど…
今では私の趣味も「四つ葉のクローバー探し」です。(^-^;)
今シーズン最初の四つ葉のクローバー。
なんと、ふたつ並んでます♪

レッツ四つ葉のクローバー探し!
制限時間1分
わかりましたか?
正解は…
「そんな、かわいぶってー。



今では私の趣味も「四つ葉のクローバー探し」です。(^-^;)
今シーズン最初の四つ葉のクローバー。
なんと、ふたつ並んでます♪

レッツ四つ葉のクローバー探し!


わかりましたか?
正解は…