最近は喃語(なんご=赤ちゃん語)が増えて、
何となく意味のある言葉を喋り始めた。
最初に話す言葉は、『ママ』かな?それとも『パパ』かな?
…って楽しみにしてたんだけど、喋ったのは題名のような、
「あじゃたん!(もしくは、あじゃぢゃん)」
間違いなく、「あやちゃん」って言ってるのだ(笑)
たくさんの人達から名前を呼ばれてるから、
解らなくもないんだけどね(^_^;)
自分の名前を一番に覚えるなんて、
自己主張の激しい子になるかしら?(笑)
あともう一つ覚えたのが、「じょっじょ」。
どうやら「上手」って言ってるらしい…!(^▽^)/