土・日と地元の夏祭り♪
Kazu実家では、ほとんど毎年、イカ焼きと焼きトウモロコシの
出店を出していて、一昨年はちょっとばかり手伝った。
去年はHika出産から間が無かったし、
Ayaを預かってもらったりしたので、そのせいか、
出店自体を不参加。
今年は「手伝いヨロシク」と最初から言われて、
新メニューで小さなアメリカンドッグを私とKazu妹で担当。
3時間近く揚げ鍋の前で作業して、
出来上がったら売り子をする…を二日間やってきた。
¥50に惹かれて、小さな子供が買いに来てくれるのが嬉しい♪
お買い物の練習をする子もたくさんいた(^-^)
Ayaは、私とKazu妹の間に立って、
「
いらっさいませぇ〜」と売り子ゴッコを楽しんでるし(笑)
祭りの時だけ地元に帰ってくる同級生や幼なじみ、
保育園のサークルで仲良くなったママ友、
地域の方々との交流があって、とても楽しい二日間だったなぁ♪
肝心の売れ行きの方は、
終了時間の一時間前には完売する盛況ぶりでした(^-^)v
土曜日は、祭りの手伝いの後に仕事だったし、
体力的には、かなりツライ状況でしたが…(⌒▽⌒;)
また来年も参加することになりそうです!

←「立川音頭」っていうのもあるんだよ♪
【きらきら星*変奏曲】〜高齢出産ママのマイペース子育て〜
⇒TOPへ戻る