妊娠8ヶ月くらいまで、体重増加は緩やかだったけど、
ラスト1ヶ月で、お腹が下がってからは食欲増進!
結局10kg近く増えてしまった(⌒▽⌒;)
赤ちゃん3kg、羊水と胎盤で2kgっていうから、
あとは肉です!(笑)
(乳腺や腰周りの発達で、プラス1〜2kg増は必然らしいけど)
産院の食事はボリュームがあって、
退院前日に体重を量ったら、4.5kgしか落ちてなかった。
Ayaの時は、国立病院で食事が質素だったから(笑)、
6kgくらい落ちたんだけどなぁ。
でも帰宅してから、いつも通りの日常&新生児育児が加わって、
この1週間で2.5kg減!!
合計7kg減ったぞ〜\(^∇^)/
産後6ヶ月は、自然に体重が落ちやすい勝負の時だから、
この機会に、産前より2kgくらい減らしたいワ♪
母乳に影響あるから、ダイエットはしてません。
和食中心の食生活にして、
ウエストニッパーで締めるのがポイントで〜す(^-^)v
育児ブログランキング参加中です♪
↓一日一回愛のクリックを!m(_ _)m
aboutな育児日記ブログ【twinkle★diary】⇒TOPへ戻る